
ひさしぶりの農村食堂 里のカフェ
出来ることならもうちょっと頻繁に、せめて2ヶ月に1回くらいのペースでこれたらなと思います。
今回はふわトロハンバーグを食べてきました。
でもその前に、食事を頼むと食べられるおかずバーからいろいろ取ってきました。

右下の白いのは組み上げ豆腐かな。そのまんまでも自然な甘みがあって美味しいのだ。

野菜メインのおかず。家庭的な味だけど、どれも美味しいです。
こういう小さなおかずって便利なのよねー。レシピを教わって家でも作りたい。
メインのハンバーグは確か250gだったと思う。
なのでボリュームあるけど、豆腐も入ってるのでふわふわで柔らかくて
そんでもってヘルシー←ここ大事w
だけど、チーズとハンバーグの間には結構な量の野菜も隠れてまして、
食べごたえ十分です。少食の女性ならこれ一つでおなか一杯だろうな。

おかずバーの所にある炊飯ジャーからご飯も持ってきました。
この日は青菜ごはん。

特に味付けとかしてないし、青菜臭くもないのでおかずと食べても問題ないです。
私は少食の女性ではないのでw、デザートも食べちゃいます。
色々あったけど、見た目で選んだのがこのカップケーキ。

いちごの季節なので、どのデザートにもいちごがふんだんに使われてました。
甘酸っぱいいちごとオレンジとふわふわのスポンジと生クリームが合わさって、
これも美味しかったなー。
よしっ、間を開けずにまた食べに行こう。今度は何食べようかなー(⌒¬⌒*)
【追記】
せっかく撮ってきたのに、バイキングのテーブルの写真、載せるの忘れてました(;´▽`A``



こんな感じでございました。
◆過去の記事◆
2017.09.02 山賊カレー、ヨーグルトクリームチーズムース
2017.06.14 冷たい担々うどん、フルーツクリスタルゼリー寄せ
出来ることならもうちょっと頻繁に、せめて2ヶ月に1回くらいのペースでこれたらなと思います。
今回はふわトロハンバーグを食べてきました。
でもその前に、食事を頼むと食べられるおかずバーからいろいろ取ってきました。

右下の白いのは組み上げ豆腐かな。そのまんまでも自然な甘みがあって美味しいのだ。

野菜メインのおかず。家庭的な味だけど、どれも美味しいです。
こういう小さなおかずって便利なのよねー。レシピを教わって家でも作りたい。
メインのハンバーグは確か250gだったと思う。
なのでボリュームあるけど、豆腐も入ってるのでふわふわで柔らかくて
そんでもってヘルシー←ここ大事w
だけど、チーズとハンバーグの間には結構な量の野菜も隠れてまして、
食べごたえ十分です。少食の女性ならこれ一つでおなか一杯だろうな。

おかずバーの所にある炊飯ジャーからご飯も持ってきました。
この日は青菜ごはん。

特に味付けとかしてないし、青菜臭くもないのでおかずと食べても問題ないです。
私は少食の女性ではないのでw、デザートも食べちゃいます。
色々あったけど、見た目で選んだのがこのカップケーキ。

いちごの季節なので、どのデザートにもいちごがふんだんに使われてました。
甘酸っぱいいちごとオレンジとふわふわのスポンジと生クリームが合わさって、
これも美味しかったなー。
よしっ、間を開けずにまた食べに行こう。今度は何食べようかなー(⌒¬⌒*)
【追記】
せっかく撮ってきたのに、バイキングのテーブルの写真、載せるの忘れてました(;´▽`A``



こんな感じでございました。
![]() | 農村食堂 里のカフェ 石川郡石川町字梁瀬455-3 0247-57-6909 定休日:水曜日、農繁期火曜日休みあり 駐車場:店の斜め向いの砂利地に7台ほど |
◆過去の記事◆
2017.09.02 山賊カレー、ヨーグルトクリームチーズムース
2017.06.14 冷たい担々うどん、フルーツクリスタルゼリー寄せ
結果、食べ過ぎる w
里のカフェも気になってるお店のひとつです。
場所は確認済みなので、あとはスケジュール次第!
腐入ってるから安心して食べちゃったw
こちらのお店、おすすめですよ。
ただ、混んでるし、バイキングがなくなっちゃう可能性があるので、開店狙いがおすすめです。
けど…言い回しでわかってちょーらいwww
…んで仕事場区域にある…このカフェやが…
前にうどんを喰うた以来行ってない…汗
色々セルフで喰えたんは覚えとるんやけど…
ハンバーグとかまでやっとるとは知らんかった
今度…時間あっ時に…また行ってみよっと♪
とりあえず、うどんは種類もいろいろあるからお勧めみたいだけど、
ハンバーグとかカレーも結構モリモリで食べごたえありますから
次はぜひっ!