goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

かど番@栃木県那須塩原市

2009年02月19日 | ラーメン(栃木県)

行ってきました、かど番さん。

お初なので、定番のラーメンを注文すべきでしょうが
きのうも、白河ラーメン醤油味って感じのラーメンを
食べたばっかだったので、次に気になるごまラーメン(700円)
を頂きました。

この写真より、実際見るともうちょっとスープが赤い。


麺はとら食堂に似て、白河ラーメンの中では若干細めの
中太の細と言った感じ(謎) あくまで私の主観ですけど。
ちょうどいい硬さで、麺のボコボコ感も好みです。

スープは、辛さの中にゴマのコクがあって、ただ辛いだけじゃない
って言うスープでした。結構スープ飲んじゃったし…(あぁ、また太る)

本当は餃子も食べたかったけど、さすがにひとりでラーメンと餃子
全部食べるのはしんどい。そのうち、誰か誘って来たときには
餃子食べよーっと。だって、他のお客さん、みんな餃子注文してるだもん。
私だって食べたいよー

ところで、ここは人気店なんですね。1時30分過ぎにも関わらず
次々とお客さんがやってきて、ほぼ満席状態。すごいですねー
こんなヘンピな(失礼)所にあるのに。

駐車場は、店を取り囲むようにあります。特に横の空地は
なんだかどこまでが駐車場なのかわらないような感じですが、
とりあえず駐車場の心配をする必要はないでしょう。
混雑時はわかりませんけどね。


本日もクリックよろしくお願いします
    ↓
にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
にほんブログ村


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
那須パパ一押し!! (那須パパ)
2009-02-19 21:14:50
この界隈では「大好き」なラーメン屋さんです

餃子、美味しいですよ~
次回、是非チャレンジして下さい

しかし、ゴマラーメンって、デジカメで色合いが上手く撮れないですよね

那須パパも何度かボツにして、BlogにUPを諦めたのです

何でなんでしょうかね...
確かに、もっと赤い感じですよね
返信する
食べてみたいです。 (Alice)
2009-02-19 21:37:19
近くに教習所が有り入りやすいので(*^_^*)一人で行っちゃいます。しかも餃子付きにしちゃってます(^^)
ごまラーメン食べたことないので食べてみたいです。
…そういえば、先日行った 那須塩原「パリジャン」さんで「ネコのにくきゅ」パンを見つけました。
カスタードクリームとチョコの入ったパンでした。

返信する
Unknown (こジジ)
2009-02-20 07:28:21
ここは麺に最大のこだわりをもつ、那須の中でも人気のラーメン店ですよー。
常連さんの間では、ラーメンに餃子はつきもののようですね。

返信する
Unknown (にくきゅう)
2009-02-20 16:10:16
>那須パパさん
やっぱり餃子リベンジ決定ですね
でも、ちょっと遠いのが難点

>Aliceさん
Aliceさんのブログで拝見させていたがきました、
ネコのにくきゅうパン。なんかビミョウ~な(笑)
ビジュアルですね

>こジジさん
そうなんですか?どおりで麺が美味しかったはず。
やっぱりまた食べに行きたい
返信する
那須情報 (音猫)
2009-02-20 23:13:27
那須情報、ありがたいです。
もっと赤いスープ・・・(イメージ)・・・うん、ウマそうだ★
返信する
音猫さん (にくきゅう)
2009-02-21 00:00:14
私もそんなに那須方面詳しくないので
那須パパさんとか、こジジさんのところは
本当に参考になりますよ
返信する