
梅雨の晴れ間のきのう、くろばね紫陽花まつりへ行ってきました。
黒羽城跡公園やその周辺の芭蕉公園などの紫陽花が見頃となっていました。



黒羽城本丸跡にある展望台。

歩道橋の上から。

その歩道橋を見上げる位置から。

両側から迫ってくるほどたくさんの紫陽花。

こんなにたくさんの紫陽花を見たのは生まれて初めてです。
行ってよかったーっ!O(≧∇≦)O
入場料もかからず、駐車場も無料で、こんなに素晴らしい紫陽花が見れるなんてすごいよねー。
まだしばらくは見頃が続くと思われますので、一度見に行ってみてはいかがでしょう。
ただ、平らなところもありますが、舗装などはされてませんし、段差や勾配なども結構あるので、
お年寄りや雨の日などは足元に注意が必要です。
黒羽城跡公園やその周辺の芭蕉公園などの紫陽花が見頃となっていました。



黒羽城本丸跡にある展望台。

歩道橋の上から。

その歩道橋を見上げる位置から。

両側から迫ってくるほどたくさんの紫陽花。

こんなにたくさんの紫陽花を見たのは生まれて初めてです。
行ってよかったーっ!O(≧∇≦)O
入場料もかからず、駐車場も無料で、こんなに素晴らしい紫陽花が見れるなんてすごいよねー。
まだしばらくは見頃が続くと思われますので、一度見に行ってみてはいかがでしょう。
ただ、平らなところもありますが、舗装などはされてませんし、段差や勾配なども結構あるので、
お年寄りや雨の日などは足元に注意が必要です。
雨に濡れた紫陽花・・・うっとり
長~く立ち見して、だんだん眠くなってきて
車で仮眠してたら、いつの間にか夜だったなんて・・・
結構あったんですよ
我が三重県ってよりも、紀伊半島は紫陽花の名所が多いんです
機会があれば、是非!(遠い・・・)
なぜか昨日は青色紫陽花の写真を撮り忘れました(;・∀・)
三重県、確かに遠い…。
でもその前(食べ物や)に寄り道しすぎて、たどり着ける気がしないw