goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

SHOZO SHIRAKAWA@白河

2020年01月25日 | カフェ
もうひとりで行けるもんねっ!と自分に喝を入れて向かったSHOZO SHIRAKAWA
しかーし、またしても少しシステムが変わってた。
前回友達に連れて行ってもらったときは、入り口入ってすぐに
「この席使ってますプレート」みたいなのが置いてあったのに、それがどこにもない。
私の挙動不審を怪しく思ったのかw、お店の方が空いてる席を案内してくれました。

そしたらテーブルにこんなものがあるじゃないの。


裏返すとこうなる。

えーっ!ちょくちょくシステム変えないでよー。
それでなくてもカフェは敷居が高いのに(;・∀・)

そんでもって、カウンターに注文しに行くんですが、やっぱりテーブルにあるこれを持っていく。

で、席で待ってるとお店の方が持ってきてくれました。
はぁ~、やっぱりひとりで来るのはまだ早かったか。

とりあえず注文の品も来たことだし、一息つこう。


シフォンケーキと


ホットカフェラテです。

カフェラテ注文したら浅煎りと深煎りがありますって言われたので、深煎りでお願いしたけど
よくよくメニューを見たら、ちゃんと深煎りカフェラテって書いてあるのね。
(だからメニューはちゃんと見なさいよ)

シフォンケーキは思いのほか大きくてふわふわで、
ベリー系のソースは酸味があってさっぱりしてたよ。
カフェラテもたっぷり入ってるからゆったりコーヒーを楽しめました。
深煎りだけど苦くなくて美味しかった。

さて、食べ終わったし飲み終わったけど、やっぱお片づけは自分でするのかしら?
(前回は自分で下げた)
周りの人がどうするのか、こそこそ盗み見ると(やめなさいw)
自分でトレイを持って下げるようです。
ちゃんと使用済みの食器置き場があったよ。
で、今画像を確認したら注文時に持ってくカードに
「使い終わった食器はカウンター脇の棚へお願いします」と書いてあるじゃありませんか。
だからちゃんと読めってっ!



SHOZO SHIRAKAWA 水辺のコーヒー
白河市南湖14
0248-21-6828
定休日:不定休になったみたい
駐車場:店横に10台くらい?
その他:禁煙、前払いセルフ方式

◆過去の記事◆
2019.11.21 スコーン、アイスカフェラテ