goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

白樺山荘@ふくしまラーメンショー2018

2018年05月06日 | ラーメンショー
さてお次は白樺山荘札幌味噌ラーメン
王道の札幌ラーメンですね。
初日に食べた時よりニンニク臭は控えめに感じたなー。

麺も王道の黄色い麩と縮れ麺。

以下にも札幌ラーメンて感じです。
食感もモチモチしていい感じ。

こちらのお店に限らず、今回はどこのお店も全体的に味が濃かった気がします。
しかも濃厚系が多いので、連食するのは結構大変でした。
ひとりで3杯も食っといてなんですが…(;´▽`A``
(この日はダンナも一緒だったので、あと2杯食べてますが、
ひとりで行ったとき食べたのとかぶってるので省略しました)

ふくしまラーメンショー2018も本日が最終日。
みなさん心残りのないように、どうぞ開成山公園まで足をお運びください。
(本日は午後5時までです)

熟成豚骨ラーメン こがね家@ふくしまラーメンショー2018

2018年05月06日 | ラーメンショー
なぜか豚骨2連発(;・∀・)
こがね家極濃豚骨Wチャーシュー麺味玉入り
逆に続けざまに豚骨だったので、違いがよく分かります。
やっぱ豚クサーw まさにド豚骨。こりゃ好みが分かれるよなー。

麺はやっぱり極細麺。

うん、やっぱ豚骨にはこの細麺だよねー。
ちょこっとだけ見えてるのは豚バラ軟骨のチャーシュー。
これがトロトロで、ちょっとしょっぱいけど旨い。あぁ、やっぱりビールが…(以下略w)

ラーメン工房 ふくや@ふくしまラーメンショー2018

2018年05月06日 | ラーメンショー
甘い記事が続いたので、今度はまたラーメンなどいかがでしょう(甘いのしょっぱいの祭りw)
きのうはダンナと二人でまたしてもふくしまラーメンショーへ。

ラーメン工房ふくや厚切り炭焼きチャーシュー豚骨です。
しかもチャーシュー増量の味玉付きのふくや盛りです。
大体ダンナが買ってくるとこうなります。
連食だと分かっているのになぜフルトッピングにするのか…┐( ̄ヘ ̄)┌
でもこのチャーシュー、美味しかった。ビールのツマミにもサイコー!いや、飲んでませんよ。

麺は豚骨ラーメンらしく、プツプツっとした食感の細麺。

試食会の時にも思いましたが、豚骨と言っても臭みもなく、ライトな感じ。
マー油効果で香ばしさもアップです。
豚骨に慣れてない方でも、これなら食べやすいと思います。