那須塩原市の茶処 茶味です。
こちらのお店は抹茶を注文すると自分で点てることができるのです。
そう聞いていたので、ちょっと敷居が高いのかなって思ってたら、
逆に庶民的な雰囲気で、まさに地元の方のお茶飲みどころという雰囲気でした。
抹茶を注文するとまずお茶碗を自分で選びます。わからないときはおまかせもできるようですが、
私が選んだのは兎の絵がかいてあるもの。ちゃんと撮ってないけどw
次にお茶菓子も自分で選べます。
生菓子やおまんじゅうなどがありましたが、せっかくのお抹茶なので生菓子をチョイス。
軽くレクチャーを受けてなんとかこんな感じに点てられました。

うーん、こうして見るとちょっとお湯が少なかったね( ̄▽ ̄;)
トップ画像に写ってる棗(なつめ)に入った抹茶は全部使っていいとのことなので3杯頂きました。
ちょっと抹茶は残ってたけど、おなかタプタプでもう飲めませんw
自分で点てたお茶はまだまだ修行が足りない状態だったけど、
なかなかこんな経験できないので面白かったです。
次はもっと上手に点てられるようになりたいっ。
こちらのお店は抹茶を注文すると自分で点てることができるのです。
そう聞いていたので、ちょっと敷居が高いのかなって思ってたら、
逆に庶民的な雰囲気で、まさに地元の方のお茶飲みどころという雰囲気でした。
抹茶を注文するとまずお茶碗を自分で選びます。わからないときはおまかせもできるようですが、
私が選んだのは兎の絵がかいてあるもの。ちゃんと撮ってないけどw
次にお茶菓子も自分で選べます。
生菓子やおまんじゅうなどがありましたが、せっかくのお抹茶なので生菓子をチョイス。
軽くレクチャーを受けてなんとかこんな感じに点てられました。

うーん、こうして見るとちょっとお湯が少なかったね( ̄▽ ̄;)
トップ画像に写ってる棗(なつめ)に入った抹茶は全部使っていいとのことなので3杯頂きました。
ちょっと抹茶は残ってたけど、おなかタプタプでもう飲めませんw
自分で点てたお茶はまだまだ修行が足りない状態だったけど、
なかなかこんな経験できないので面白かったです。
次はもっと上手に点てられるようになりたいっ。
![]() | 茶処 茶味 栃木県那須塩原市豊町8-46 0287-64-5506 定休日:火曜日 駐車場:店裏側に数台 |