goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

かこい食堂@白河

2016年03月05日 | ラーメン(白河)
期待の新店シリーズ第3弾、かこい食堂です。
え?いつの間にシリーズ化したの?と自分につっこんでみるw
それはさておき、3月1日に白河駅近くの商業施設『楽蔵』に新たなお店が誕生しました。
場所は、以前「二代目いまの家」があった所と言えばわかる方も多いと思います。

店内は二代目いまの家の時にあった真ん中の大きなテーブルはなくなって、
4人掛けのテーブル2つと2人掛けのテーブルが4つ(だったと思う)
それに小上がりに2卓、壁に向かったカウンター席といった具合になってます。

何にしようかちょっとだけ迷ってワンタン麺を食べてきました。


ワンタン麺だけどチャーシューは3枚入ってました。


ちょっと浮上させてみた。

若干厚めに切られたチャーシューはほろっと柔らか。
肩ロースかな?脂っぽくないけどパサついてもいなくて美味しいです。
特に燻製の香りとかはしなかったな。

ワンタンはふわっふわでチュルチュルとろとろ。

あぁ、ひさしぶりに箸で掴めないほどのワンタン食べたわぁ(´∀`*)

麺は中太というよりは太麺ですね。

手打なのか太いところがあったり薄いところがあったりするけど、この不揃いな感じは嫌いじゃないです。
食感はつるつるモチモチ。

スープは動物系のスープに醤油が効いてますが、
スープをじっくり味わえばなんとなく自然な甘みもあるような…。
開店4日目でこれだけの完成度。納得の1杯でした。
ただひとつだけ、海苔がスープに溶けてアオサ海苔みたいにバラバラになっちゃったのよね。
どうせならラーメンに入れても溶けないような海苔だともっとよかったのにな…。

メニューです。

人気店の後に入ってなかなか大変かもしれないけど、
白河駅前周辺はラーメン専門店が少ないので頑張ってほしいです。



かこい食堂
白河市中町65『楽蔵』内
0248-24-7380
定休日:火曜日、第1・3水曜日
駐車場:楽蔵内駐車場(共用)
その他:小上がり有り