今日と明日開催されておりますB-1グランプリin郡山へ行ってきましたよー。
会場は、開成山公園、郡山市役所、ザ・モール郡山駐車場の3会場。
詳しいことは公式HPを見てください。
んで、もう疲れたのでw、今回はザックリと食べてきたものの紹介だけしときます。
さてさて、ぐっぴょんさんと待ち合わせしてた私はメールでやり取りして無事合流。
まずは一番の目的の勝浦タンタンメンを頂きます。

どんぶり小さっ! まあ400円だからしゃーないかw
お次は市役所駐車場に移動しまして浪江焼きそば。

あれ?ぐっぴょんさんが買ったひるぜん焼きそばも写ってますねぇ。
浪江焼きそばは蓋にシールが貼ってあって、それを自分の出身地に貼るシステムになってます。
私もちゃんと白河に貼ってきましたよー。
あ、ちなみにこれは留守番してるじいちゃんへのお土産。
お次は開成山北側駐車場の備後府中焼き。

いわゆる広島焼きみたいなのですね。青のりが思いっきり散らばってますが( ̄▽ ̄;)
そして自分へのお土産は四日市とんてき

今日の晩酌のつまみになりますw
さらに今度はザ・モールまでてくてく歩いて行きます。
ここでぐっぴょんさんの須崎鍋焼きラーメン。

こういうイベントでは珍しい陶器の土鍋に入ってます。
今度は私だけ三崎まぐろラーメン。

薄味のスープの上に鮪のあんかけがかけてあります。
お好みでラー油をかけることもできます。
お天気にも恵まれ大盛況のB-1グランプリですが、明日もあります。
もし行かれる方への注意点っつーか、こうしたらいいかも~ってのを少しばかり。
ラーメンショーと違って、特にテーブルや椅子などの設備はありません。
(陸上競技場内のスタンドは別ですが)
なので、直接地面に座るのはちょっと…って方はレジャーシートとか持っていくといいかもしれません。
それと、あちこち見て回ろうと思うと結構歩きますので、歩きやすい服装と靴、
そして帽子などの日焼け対策もしていくといいと思います。
それじゃ明日は私は家でグータラしてますので、行かれるみなさん頑張ってください!
会場は、開成山公園、郡山市役所、ザ・モール郡山駐車場の3会場。
詳しいことは公式HPを見てください。
んで、もう疲れたのでw、今回はザックリと食べてきたものの紹介だけしときます。
さてさて、ぐっぴょんさんと待ち合わせしてた私はメールでやり取りして無事合流。
まずは一番の目的の勝浦タンタンメンを頂きます。

どんぶり小さっ! まあ400円だからしゃーないかw
お次は市役所駐車場に移動しまして浪江焼きそば。

あれ?ぐっぴょんさんが買ったひるぜん焼きそばも写ってますねぇ。
浪江焼きそばは蓋にシールが貼ってあって、それを自分の出身地に貼るシステムになってます。
私もちゃんと白河に貼ってきましたよー。
あ、ちなみにこれは留守番してるじいちゃんへのお土産。
お次は開成山北側駐車場の備後府中焼き。

いわゆる広島焼きみたいなのですね。青のりが思いっきり散らばってますが( ̄▽ ̄;)
そして自分へのお土産は四日市とんてき

今日の晩酌のつまみになりますw
さらに今度はザ・モールまでてくてく歩いて行きます。
ここでぐっぴょんさんの須崎鍋焼きラーメン。

こういうイベントでは珍しい陶器の土鍋に入ってます。
今度は私だけ三崎まぐろラーメン。

薄味のスープの上に鮪のあんかけがかけてあります。
お好みでラー油をかけることもできます。
お天気にも恵まれ大盛況のB-1グランプリですが、明日もあります。
もし行かれる方への注意点っつーか、こうしたらいいかも~ってのを少しばかり。
ラーメンショーと違って、特にテーブルや椅子などの設備はありません。
(陸上競技場内のスタンドは別ですが)
なので、直接地面に座るのはちょっと…って方はレジャーシートとか持っていくといいかもしれません。
それと、あちこち見て回ろうと思うと結構歩きますので、歩きやすい服装と靴、
そして帽子などの日焼け対策もしていくといいと思います。
それじゃ明日は私は家でグータラしてますので、行かれるみなさん頑張ってください!