知る人ぞ知るおでんの安幸です。
時々テレビでも真っ黒なおでんっつーことで取り上げられたりましてます。
でも建物は、以前の昭和レトロな雰囲気とは違って新しくなってました。
今月5日から営業を再開されたとのこと。
でも、真っ黒いおでんは健在。


ここに書いてある以外にも、里芋とかジャガイモもあるみたいです。
お店でも食べることができますし、実際私が行った時も
おでんと茶飯、味噌汁を召し上がってる方がいました。
でも私はテイクアウトで定番のおでんを買ってきました。
それがトップ画像。卵、大根、こんにゃく、生揚げです。
こんな風に真空パックにして、辛子もつけてくれます。

温めるときは湯煎でと念を押されました( ̄▽ ̄;)
まず、鰹節…だけじゃないな、いろんな節の香りが立ち上ります。
そして本当に見た目真っ黒ですが、決してしょっぱくはないんです。それどころか自然な甘みさえ感じます。
地元じゃ昔から有名だったけど、実際に食べたのは今回初めて。
でも本当においしかった~(*^▽^*)
今度はもっといっぱい買ってこようっと♪
時々テレビでも真っ黒なおでんっつーことで取り上げられたりましてます。
でも建物は、以前の昭和レトロな雰囲気とは違って新しくなってました。
今月5日から営業を再開されたとのこと。
でも、真っ黒いおでんは健在。


ここに書いてある以外にも、里芋とかジャガイモもあるみたいです。
お店でも食べることができますし、実際私が行った時も
おでんと茶飯、味噌汁を召し上がってる方がいました。
でも私はテイクアウトで定番のおでんを買ってきました。
それがトップ画像。卵、大根、こんにゃく、生揚げです。
こんな風に真空パックにして、辛子もつけてくれます。

温めるときは湯煎でと念を押されました( ̄▽ ̄;)
まず、鰹節…だけじゃないな、いろんな節の香りが立ち上ります。
そして本当に見た目真っ黒ですが、決してしょっぱくはないんです。それどころか自然な甘みさえ感じます。
地元じゃ昔から有名だったけど、実際に食べたのは今回初めて。
でも本当においしかった~(*^▽^*)
今度はもっといっぱい買ってこようっと♪
![]() | おでんの安幸 白河市表郷金山字越堀125 0248-32-3620 定休日:日曜日 駐車場:南側(この写真の右側)の1軒隣に4台くらい その他:テイクアウト可 |