goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

中国料理 鈴@栃木県那須町

2011年06月06日 | 和・洋・中・他(栃木県)
四川麻婆豆腐ランチです。
熱々の麻婆を熱々のご飯にのっけて「いだきまーす!」

うっ、熱い!辛いっ!ひーん(>_<。
これはヤバイです。いつぞやの四川担々麺(過去記事参照)と同じくらい辛い。
つか、辛いって言うより麻の痺れるような辛さで、唇は痺れ、舌は麻痺し
毛穴という毛穴が開き、体中からいろんな汁が噴き出してきます。

それでもご飯に乗せて食べればクセになる辛さなんだけど、どうにもこうにもご飯が少ないっつーか
麻婆豆腐が多いっつーか、ご飯と麻婆豆腐の割合が変です。
もしやご飯をおかわりさせる作戦なのでは?などと妙な勘ぐりをしてみたり…w
ちなみにおかわり自由です。
しかし、この味好きなんですが不本意ながら残してしまいました。
だってこれ以上食べたら汁どころか脱糞してしまいそ…(以下略)
箸の先でちょっとだけ味見したダンナはそれだけでノックアウトされてました。

そのダンナは豚肉の角煮ごはん。辛口にもできるので今回は辛口で。
んで、こっちは辛口と言ってもほどよい辛さ。ダンナも喜んで食べてました。
 
右側は私のセットに付いてきた小鉢。小鉢の煮物が普通の味でどれだけホッとしたことか(笑)

こっちは四川水餃子。胡麻ダレにピリ辛という担々麺のようなタレがかかっておりまして
すごく美味しかったです。


デザートには杏仁豆腐頂。

ランチを注文した人には+250円でつけられるのですが、これがまた絶品で。
特に杏仁がお嫌いでなければ是非オススメです。しかしこのプチプチしたものがなんなのかわからず。
一瞬カエルの卵に見えたりw(もちろん違いますからねっ)

メニューはこちら。クリックすると大きく見れます。

前々回の四川担々麺も残してしまったので、これで1勝2敗。う~む…、次こそは勝つ!(笑)




中国料理 鈴
栃木県那須郡那須町高久甲5176
0287-63-4265
定休日:水曜日、第1火曜日
駐車場:店前に5~6台。式場の方にも停められるのかな?

◆過去の記事◆
2011.02.08 担々麺、福建炒飯、五目汁そば
2010.12.10 四川担々麺(汁なし)、豚の角煮ご飯

朝から暑いですけどクリックは忘れずに♪
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング