goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

白河手打中華そば エビスヤ@郡山

2009年07月09日 | ラーメン(郡山)
わざわざ郡山で何で白河ラーメン?と家族の反対にあうので
ひとりの時しか来れないお店です。

以前、大槻にある時に1度だけ行ったことがあります。
その時は確か鶏だしのワンタン麺を食べたような…。
今回は珍しく塩で行きます。1日限定20食の塩そば。

なんだか反射しちゃってますが、塩そばです。

ガッツリ魚介系です。鶏のだしも入ってるとは思うのですが、
食べても食べてもかつお節。(もしかしたら他の節も入ってるかも)
これは白河ラーメンにはない味ですね。


麺は、白河ラーメンらしいボコボコの中太(やや細め)の麺。

チャーシューはバラと肩ロースとかぶり肉の3種類。
程よい厚みがあってしょっぱすぎずおいしかったです。

ただ、塩味だったせいか、魚介の香りがちょっと強く感じられてしまった。
昔、水戸の天天で食べた時と同じような感じ。
もちろんラーメン自体は違うけどねー。
でも、魚介系ラーメン好きにはたまらないかも。

駐車場は、店前にたくさん(笑)
おそらく同じ敷地内の他の会社と共同だと思います。


最近、ラーメン屋さんにもクーラーがついてて、うれしい限りです。
しかしそれでも汗をかく私って…。
と、とにかく本日もクリックよろしくお願いします。
    ↓
にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
にほんブログ村