トップの画像は旦那の頼んだ「味噌ネギチャーシュー」800円也。
デフォで卵が入って、このボリューム。コストパフォーマンス高いです。
ダンナ、完食できず

で、こっちが私の注文した「七三黒ラーメン」+味玉で、計800円也。

どうやってもきれいに写真が撮れない

座った場所が、奥の座敷のカウンターの一番奥。しかたないか…。
七三ラーメンとは、豚骨7魚介3の割合のスープの醤油とんこつ
と言うことらしいです。で、黒と言うのはいわゆるニンニクを焦がした
マー油入りと言うことですね。
こちらのお店では、太麺か細麺がチョイスできるので細麺で。

硬めにゆでられたストレート麺がおいしかった。
厚めに切られたバラロールチャーシューも美味。
メンマも、穂先の柔らかメンマと、コリコリした食感が
クセになりそうなメンマの2種類。
別皿で、ラー油のかかった白髪ネギが付いてくるので途中で投入。
味の変化が楽しめます。
残念だったのは、味玉がきれいに剥けてなくて表面がガタガタだった上に
うす皮が残ってて、ちょっと口当たりが悪かったです。
それと、ものすごーく混んでたせいもあるけど、
注文してからラーメンが出てくるまでが
時間がかなりかかってました。40分くらい待ったかも。
ちょっと時間に余裕のある時でないと行けないお店ですね。
駐車場がちょっとわかりにくくて、店の斜め向いの角の駐車場に2台分と
店の横の道を入っていった先に、駐車券が出てくるタイプの駐車場があるので、
そこに停めてくださいってことです。
なんか、説明もわかりにくくてスイマセン

ラーメンの記事を書いてるとおなかが減ります(笑)
今日もポチっと1クリックお願いします。
↓
