12月10日(金)
ドッグランには元気なわんこ。
日中はいい天気☀️

ゆずシロップを作って… その後

果肉かすはフードプロセッサーでなめらかにして、残った柚子と合わせて

⬇️種は…
曇り予報でしたが、思いのほかいい天気の一日でした。

ドッグランには元気なわんこ。
貸し切りドッグラン。
初めましてで一緒に遊べるお友達わんがいなくて… 残念。

日中はいい天気☀️

ゆずシロップを作って… その後
今日は「搾りかす」と格闘しました。

絞った後のかすを 果肉かすとタネに分けました。

絞った後のかすを 果肉かすとタネに分けました。
手がシワシワです。笑

果肉かすはフードプロセッサーでなめらかにして、残った柚子と合わせて

⬇️柚子シャーベットを作りました。

⬇️種は…
35度の焼酎とあわせて化粧水、そして醤油と合わせました。

化粧水は一週間ほどでトロミが出てくるらしいです。

化粧水は一週間ほどでトロミが出てくるらしいです。
またご報告させて頂きます。
醤油は、ちょっと種が多かったので もしかすると 煮こごりのようになっちゃうかもしれません。


お昼にゆず醤油を作って、夜ごはんで冷奴にかけてみました〜。
「うまい!」
美味しかったです。
南季の灯ごはんのどこかで使ったりすると思います。
実家のゆず、使い切れて良かったです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます