goo blog サービス終了のお知らせ 

北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

連休最終日③🍴スミレハウスさんへ

2020-09-23 23:58:00 | 日記―
9月22日(火) 散策を終えて…

沢山歩いてお腹ペコペコ、今回は気になっていたドッグカフェ 国道146沿いの スミレハウスさんへ

看板犬のSプードル パンジーちゃんの元気な声が響き渡って、いとちゃん… 固まっています。



初めてお邪魔するスミレハウスさん。すぐ目の前まで看板犬パンジーちゃんがお迎えに来ていて、様子が分からないので ひとまず、オーナーがお伺いに行きました。



こんにちは♪
コチラが看板犬のパンジーちゃんです。いとちゃんドキドキ (*´ェ`*)



先客 お隣の席のわんちゃん。 アナちゃんです。



オーナーは、パンケーキ&チョリソー&サラダ。
私は、トルティーヤと チキン&高原野菜のサルサのセットを注文しました。



スミレハウスさんは、テラス席が2席だけで入口から一歩入るとドッグランになっています。
だから… 入り口の所まで パンジーちゃんがお迎えにいたのですね!
営業は金土日だけ。
この日は連休中なので臨時営業されていました。
↓ お庭、ドッグランです。


ママさんとの楽しいおしゃべりも魅力的なドッグカフェでした。
スミレハウスさんはGoogleマップに載っています。
営業時間などチェックされて下さいね。



帰宅後はモーちゃんも一緒に散歩です。
たくさん歩いた後でも、いつもの散歩コースを歩くと おとも、いとも、落ち着来ます。モーちゃん、お留守番ありがとう(*ˊ˘ˋ*)♡

さて、、その晩。↓
私の右足首が腫れました。😅



↓この後「待って〜!」と急な下り坂を走った時に挫きました。
腫れていますが、歩けます。
大丈夫です。
皆さま、楽しい時ほど気をつけましょうね。


秋晴れの一日は 久しぶりに気持ちのいい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日②🥾浅間牧場へ

2020-09-23 22:02:36 | 日記―
9月22日(火) 浅間牧場 天丸山へ
秋晴れの連休最終日でした。



天丸山山頂までもうひと息! という所で、山頂から下りてきた お姉さん達から可愛がってもらいました。



天丸山山頂 🗻 到着



山頂にはたくさんの山野草が咲いていました。
アザミの花にキアゲハが…



マツムシソウにモンキチョウが…
蝶がたくさん飛んでいました。



さぁ〜 帰ります。



五味子の赤い実も そこいら中にありました。 五味子の実は果実酒にも出来るんですよ!



この連休、どこも凄い人出だった様ですが このハイキングコースは私たちのほかひとっこ一人 誰もいません。



熊よけの鈴の音と 風の音が耳に入ってくるだけでした。



浅間牧場からハイキングコース木のトンネルの道へ



ゲンノショウコの可愛い白い花、さく果は赤く色づき始めていました。



コチラは↓さく果が弾けて赤く色づいています。
私はこの時期、 熟しきったさく果を見つけて 少しだけ刺激を与え 裂開させて遊ぶのが好きなのですよ!



ハイキングが終わるとお腹ペコペコでした。
連休最終日③へ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日①🥾浅間牧場へ

2020-09-23 19:46:12 | 日記―
9月22日(火)連休最終日

ご予約のお客様は無いので 必然的に南季の灯はお休みで… 浅間牧場へ散策に行きました。

外を眺める おと君。



緊張の いとちゃん。



今回は 浅間牧場から白糸の滝へ続くハイキングコースの途中からハイキングコースに入り、浅間牧場 天丸山を目指しました。



天丸山まで1.5㌔ 往復3kmのコースです。



風は冷たく心地よくハイキング日和でした。



道には様々なキノコや 赤い実を付けたマイヅルソウがたくさんありました。マイヅルソウ_  春先の白い花とはまるで違いますね。



途中にも目印があるので安心です。



木のトンネルから浅間牧場が見えてきました。



天丸山へ🥾



🐮一気に風景が広がりました。



②へ続く…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする