毎年今頃の季節になると淡いオレンジ色のポピーかと思われる花が咲きます。
可憐で心和むような花…いいえ、この花はケシ科の外来種でものすごい繁殖力
キレイだなんて言って増やしてはいけません
コレはナガミヒナゲシという品種、花が咲くとすぐに種も出来ます。
この種が大問題なのです。
たった一株で約16万粒の種を有しています、ねずみ算どころじゃありません。
今回も十数株を抜き取りました。
コレ 一応弱毒があるんですが、まあ人の命には影響ないレベルでしょう。
それから、ケシっていうと気になるのは麻薬のケシ
コレは豊島区の保健所前に貼ってあったモノ
ナガミヒナゲシはそっちの方は問題ありません。
近所のホルモン系焼き肉屋さんで娘の婿殿を交えて ←クリックして見てね!