元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

スマホに…

2012-01-31 | Weblog
昨日の定休日、午前中に携帯ショップに行っていろいろと説明を聞いた。
あって欲しい機能と絶対になければならない機能、これらをもとに機種を絞ってもらった。
最新の機種・昨年末のモデル・去年の夏のモデル、そりゃ最新のモノがいいんだろうけど2台契約しないといけないんでそんなに高いのは無理だ、それに私は最新の機種を追い求めるタイプの人間ではない、それにコレは店の経費である、節約しなければならない。
で、結局去年の夏のモデルにしました。
ちなみに、ウチの娘…同じ機種だった。
早速テストがてら自分のもう1台の携帯とパソコン・アドレスにメールしてみた。
そう、今までの携帯には大きな問題があったのだ、メール機能に。
何人かのお客さんに「本日の魚」のメニューをメールでご案内しているんです。
Toには自分のパソコン・アドレスを設定して、Bccにお客さんのアドレスを入れている。
そして、例えば「本日の魚はアジとサバです」ってメールするとそのメールは送信済みフォルダに入る。
今度はそのメールの内容をただ「タコとイカです」って変えて送信すればいいだけ…のハズなんだけど、実はBccの内容が全部消えてしまうんです。
だから再度全員のアドレスを探して入力しなければならない。
送信先のお客さんが一人や二人ならいいんですけど、それなりに多いんでものすごく大変な作業なんです、よく今まで2年弱もやってきたなぁ、と感心してしまいます、自分の事ながら。
ちなみにコレが前述の絶対になければならない機能です。
でもこの機能ってない方がおかしいと思う…、当たり前のことだと思うけど、あ…それからグループ設定の機能もなかったんです。
せめてこの機能があれば、再度Bccの設定時に1度だけグループを指定すればよかったのだろうに…。
ようやく普通に戻れた…ってこと、です。
さて、今日から友人・知人に携帯(会社)とメール・アドレスが変わったことを連絡しないと。
ああ忙しい!ははは。

ホームページ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ

2012-01-28 | Weblog
明日か明後日、新規で携帯電話の契約に行くつもり。
今使っている携帯、その会社、使い始めてもう10数年になる、だけど今現在電話はほとんど使わないし、使うのはインターネットとメールだけ。
で、新規で他社へ移行するつもりだ。
実は昨日、今使っている携帯を解約したら、いくら支払わなければならないのかを確認した。
1年前にも確認したのだが、その時は2台で8万円以上だった、携帯機種代を2年間で償却しているから。
現時点では大した金額ではない、なのでほぼ決断した、出来た。
それにしても今使っている携帯はひどすぎる…、今までで初めて使っている機種に対して大いなる不満を感じた、こんなの初めてだ。
昨日アルバイトさんから、彼の携帯を見せてもらった。
全然、違いすぎる、何から何まで。
明日か明後日、いろいろ機種やサービスについて質問をするつもりだ、それ次第で契約を進めるつもり…。
近日スマホ・デビューすると思う…。

ホームページ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天達の旬学旅行

2012-01-27 | Weblog
さっきフジテレビを観ていたら、「天達の旬学旅行」っていうコーナーで「ばばちゃん」っていう魚を食べるシーンをやっていた。
「お世辞にも美味しそうな魚とは言えませんねぇ」って言っていた、まぁコレを否定は出来ないけど。
で、食べたら「何て上品で美味しい魚なんでしょう!」って評価していた。
その後にこの魚を詳しく(でもないが)説明していた。
そうです、この魚がウチの店の看板娘ならぬ看板魚「タナカゲンゲ」なんです。
ホントはその番組の詳細なサイトへリンクしたかったんだけど、そこまで設定されていなかった、ただ「ばばちゃんが…」って書いてあっただけだった。
でも、ちょっと面白い?懐かしいサイトを見つけました。
コレ私、もう何年前のことだろう?
テレビ東京のTVチャンピオン 魚通選手権の画像…。
なんかブログ他で私のことを、決勝まで進出した、って書いている人がいるけど決勝進出寸前に敗退したんだよねぇ。
動画ではなく、編集された画像だけどこちらにリンクを貼ります。
P1
P2
P3
よろしければ…どうぞ。

ホームページ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前年度の申告

2012-01-26 | Weblog
いやー、23日の月曜日に無事前年度の申告が終了致しました。
アリとキリギリスの(ように遊んでたわけじゃないけど)キリギリスのように、毎日コツコツと経理事務をやってこなかったが為に、去年末12月から慌ててやり始め、帳簿が合わない・処理方法がわからないって例年以上に大変だった。
しかし…
いつも口癖のように、あああ今日もダメだぁ、全然ダメだぁって毎日感じていたのに売上は前年をはるかに超え、まだ3~4年前のペースまでは戻っていないもののかなり改善されていた、全然実感がないのにね!
でも素直に喜べない。
今年支払うべき税金等がかなり増額される…。
消費税が増額されたらどーすんの!
まだ今年のことじゃないけど、いずれは上がるのだろう。
消費税率アップで消費意欲は薄れ=売上は下がり、なのに支払う消費税は増える…
最悪だ。
もう少し景気が回復して消費意欲が元に戻ってから…それなら納得せざるを得ないのだが。

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポイント・カード

2012-01-25 | Weblog
じつは今、ポイントカードの導入を検討しているんです。
なんて言う程大げさなモンじゃないですが。
以前に書いたことのある某大手ポイント・カード、コレどう計算してもウチの店じゃメリット無い、それどころかその大手のためにウチがせっせとお金支払うって感じ。コストをペイ出来るどころの話しじゃない。マイナス要因だらけ。
で…。
超懐古的なアナログ方式!ハンコ押すっていうのをやろうかなぁ、と思っているんです。
少し前に名刺の版を自分で作って印刷してもらった、って書いたけど、その方法で作ればかなり安く作れるんじゃないのか?と思ったのだけどそうじゃなかった。
思っていた予算より数倍の見積もりだった。
で…。
ネットでそのタイプ:2つ折りの名刺・ポイント・カード用の用紙を探してみた。
あったあった!
直ぐさまオーダーしたんです。
千円超えれば送料無料だったので、1個(40面入り)420円を3個=120枚分をオーダーしました。
そして昨日到着しました。
まだデザインも、何ポイントでどんなサービスを…も何も考えていないので、まだ先の話ですがその内ぼちぼち作ってみようと思っています。
待っててね!

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-01-24 | Weblog
最近の天気予報はよく当たるなぁ…、予報通り夜の内に雪は積もった。
今朝は交通網もかなり乱れているようだ。
私は車で店に行かなければならないので、十分に注意して運転しなければならない。
それと、魚がちゃんと届くかちょっと心配、今日は沼津から。

話変わって、さっき何の気なしにセブまでの航空券の値段を調べてみた。
ビックリした。
去年まで全部込みで6万円台で購入出来た往復チケットが一番安いのでも8万後半になっている。
ちなみに日本航空だと23万円だって。
マニラでトランジットしてそこで数日滞在したりすると10万円を超えてしまう。
いつも泊まってる1泊千円台のホテルに泊まっても予算を抑えることが出来ない。
いったい何が起こっているのだろう?
もしサーチャージによるモノなら数ヶ月待てば、見直しで価格は大きく変動するはず。
もう少し待つしかないのだろう。
セブ旅行は国内旅行よりも安い…っていうのはもう過去の話なのだろうか…。

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日と明日は連休です!

2012-01-22 | Weblog
今日は第4日曜日なのでお休み、明日はいつもの通り月曜定休日。
だけど今朝も早くから仕入れに走り回り、店に着いてから油の入れ替えや、焼売の仕込みをやって、ようやく自宅に到着。
明日は今日よりもっと忙しい。
朝早くから市役所に行って、それからすぐ店に行って、「ととメンチ」の仕込みをしなければならない。
その後すぐ、税務申告に行かねばならない…。
先週末もたくさんのお客さんが来て下さったので、仕込みに追われる休日、結局私に休日はない、あ、来週の月曜日は完全にプライベートに費やします。
パスポートの更新に行くつもりなので。
そんなわけで、自分にお疲れ様。
今日はダイエット並びにジョギングはお休み!
夜、思いっきり飲みに行く!

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は今日まででーす!

2012-01-21 | Weblog
明日は第4日曜日なので、今週の稼働日は今日までです!
今日はタナカゲンゲを筆頭に、富山の魚一同皆さまのご来店をお待ちしております!

今週は普段にも増して、ムラの多い日々です、火曜日は結構ヒマ、水曜日は結構忙しかった、一昨日木曜はかなりヒマ、昨日金曜は超忙しかった、さて本日は如何に?
今週のデビュー!
新しいアルバイトさんが木曜日よりスタート
元々はウチのお客さん、こういうパターンは初めて。
その木曜日、かなりヒマだったんでほとんどお客さんにお披露目出来ていない…。
どーいう人かって?
まぁ一言で言うと、新しい麺類がメニューにラインナップされたって感じです。
???
つまり、居酒屋のラーメン・居酒屋のつけ麺・そして居酒屋のイケメン です。
24日から本格稼働です、よろしくね。
それからもう一つ
今更ながら、Twitter始めました。
正確にはもう1年位?もっと前かな?アカウントは取っていたんです。
でも使い方がよく分からないのでそのままにしていたのです。
まだ…未だによく分からない…。
とりあえず、このgooブログもtwitterに連携させましたので、フォローしてね!
で?フォローって何?

本日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」の日です。

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とほほ…雪だあぁ

2012-01-20 | Weblog
予報通り雪になってしまった。
この雪はいったん止むものの明日再び雨または雪なんだそうな。
とほほ…、この週末ヒマになりそぉ。

でも、世間では雨不足で野菜が高騰している、農家の方々は困り果てている、だからしょうがないか…。
こんな日こそ、「豆乳スープの湯豆腐」なんだけどなぁ!
昨日アルバイトさんが帰りにコレを食べていって…、お褒めの言葉をいただきました。
身も心も、そう深層心理の奥深ーい部分まで温めてくれますよぉ、多分。

さて今日は何を仕込みしようか?
とりあえず、そろそろ出勤せねば。

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メンマの作り方(電子レンジ調理)

2012-01-19 | Weblog
今回、ウチの店でラーメンのトッピングとして使用しているメンマの作り方をホームページでご紹介致しました。
電子レンジで作りますのでとっても簡単です。
ラーメンのトッピング以外にも、例えばもう一品のおかず、お酒の肴等にもお薦めです。
レシピ・調理方法・時間はホームページでご案内しておりますのでそちらをご覧下さい。
ココでは注意点をご説明致します。
タケノコはスーパー等で売っている水煮でOKです、容量は200gです。
コレに煮汁の調味料すべてを混ぜたモノをかけます、もちろんレンジ対応耐熱容器で。
後はレンジでラップをせずに加熱するだけ。
注意点はこの加熱時間と出力の違いを確認しておくだけ。
いつも700Wの電子レンジで加熱していますので、それを基準にしています。
そして最大の注意点とは
最初はイッキに14分加熱、そしてかき混ぜて更に4分加熱、そしてかき混ぜて更に4分加熱、そしてかき混ぜて更に2分加熱
この後1~2分程度の単位でちょこちょこ加熱して仕上げること。
この辺から汁に触れていない上の部分(タケノコ)から焦げやすくなるので注意が必要です。
ウチの店ではラーメンのトッピングなので、あまり個性を持たせないようにしていますが、例えば一味・七味唐辛子を最初から加えたり、おろしニンニクを加えたり、食べる煮干し(小型のモノ)を入れたり、ご自分の好みの味に簡単にアレンジ出来ます。

あ、折角だから、もう一つご案内しましょう。
コレはお客様のお母様からお聞きしたレシピです。
「なめたけ」です。
エノキダケは値段が大きく変動します、高い時には1パック150円とか…、安い時には50~60円になります。
安い時に2~3パック買って試してみましょう!
その方はストレートタイプの「めんつゆ」でと仰っていましたが、うどんのつゆでも鍋の汁でも何でもOKです。
よーく洗ったエノキダケの水気を切り、適当に(好きなように)切って、レンジ対応耐熱容器に入れます。
そして煮汁をヒタヒタになるくらい掛けます、ヒタヒタってエノキダケより3~5mm位上の事です。
そしてラップをせずに加熱します。
コレも量やレンジの出力で全然違うので時間は何とも言えませんが、最初はイッキに5~7分位加熱しちゃいます、そして1~2分位ずつ調整します。
煮汁が1/3以下になったら出来上がり!
コレも汁が減ってきてから、上の部分が焦げないようにして下さいね。

ホームページ
メンマのレシピはホームページ内「ちょっとレシピ」に掲載しています!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい湯豆腐

2012-01-18 | Weblog
今日から新しく「豆乳スープの湯豆腐」始めます、って…、先週「湯豆腐」始めますと言ったばかりなのだが。
性格的に「何かちょっとひねりを加えたことをやりたい」ので、湯豆腐を出してからもいろいろアレンジしてきた、そして出来たのがコレなんです。
でもじつはコレ、レシピを頭で考えて一発で完成した。
コレを食べた瞬間に高圧電流が体中を駆け巡り、しばらく放心状態に陥った…、ってことはないけどホントに何て美味しいんだろう!と思った。
じつはもう、通常の湯豆腐をご注文された二組の常連さんに「もうすぐ新しい湯豆腐をメニューにするんですけどいかがですか?」って試してもらった。
大好評であった。
お試しの時と違うのは、この新しいメニューでは豆腐が一丁入っている、ものすごいボリュームなんです。
単に単品メニューって言うより主食に近いかもしれない。
このメニュー、590円です、十分に満足していただけると思っております。
今日から発売です!

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生アオノリ

2012-01-15 | Weblog
生アオノリ仕入れてるんですけど、コレ結構美味しいですね。
今回初めてなんです、コレ沼津の市場から仕入れました、産地は浜名湖ですけど。
コレってそんなにたくさん食べるものじゃない、ほんの少し食べるとほわ~んってアオノリの香りがして美味しい。
元々塩味が効いているのでほんのちょっとだけポン酢を掛けて食べると絶品。
天然の生佃煮?って感じです。(煮てもいないのに佃煮っていうのは変ですけど)

今日は久しぶりにマグロのユッケをご提供致します。
今回はビンチョウマグロ、コレ、ホントはビンナガマグロっていうんだけどすっかりビンチョウって言う呼び名がメジャーになってしまって、だから今回はウチもビンチョウって呼んでます。
世間では、ユッケが問題になってしまって、でもご安心あれ、ウチはマグロですから例の問題はありませんので。
しかも好評の自家製ユッケダレ、美味しいんですよ!ホント。480円

今日も
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
やってます!

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバイトさん募集掲載

2012-01-14 | Weblog
今日からアルバイトさん募集掲載が始まりました、バイトルドットコムっていうサイトに。
こういうネットのサイトのみへの掲載っていうのは今回が初めての試み。
ココです。
ちなみに15秒の動画も掲載されているんですが、前にも書いた通りコレ自分で作っています。
まぁ、そんなことよりいい人が来てくれますように!そして採用出来ますように!

今日は
「お子様は無料でジュース飲み放題!」
の日です!

ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯豆腐!

2012-01-13 | Weblog
今更ながら、「湯豆腐」始めます、本日より。
以前は「手造り温豆腐」っていうのをやっていたんです、でもあまりにご注文にムラがあり購入した豆乳が頻繁にムダになるので中止したんです。
そして温奴っていうのを次にやりました。
コレは何だか自分の店らしくないなぁと思いやめたんです、でも未だにファンは多い…。
そして今回「湯豆腐」をやることにしたんです。
でもホントは去年から試作をしてきて何度か作ってみたんですが、やはり自分の店らしくないな、っていうのばかりで見送ってきたんです。
昨日は冗談じゃない!っていう位ヒマだった、で、営業中にコレを試作したんです。
食べてみたら、ものすごく美味しかった、気温の冷え込み・店内の不景気感漂う冷え込みを吹き飛ばす!って感じ。
魚の切り身も入れました!魚はその時々で変わります、昨日はタラで試作をしました。
ホント身も心も温まります、で、490円



ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辛さの基準

2012-01-12 | Weblog
辛さの基準って難しい。
辛さと言っても、塩辛さではなく唐辛子等による辛さのこと。
塩辛さに関しては一般的な基準が数値で表されている、塩辛さ=食塩相当量で表示される。
一般的に料理には1%位が望ましいと言われる、でも実際にはそれでは物足りなくコレを上回る事が多い。
私の経験上(食品関係のサラリーマンであった頃の経験)、外食・既製品はその多くの食塩相当量が1.3~1.9%位である、塩気を効かせた食品(佃煮や塩辛等々)の場合はこの限りではない、ちなみに自分で店を始める頃に調べたデータでは、「いかの塩辛」は市販品等では6~10数%であった、ウチの塩辛は約3%に設定している、コレはだいたい海水の塩分濃度と同じ位。
さて、本題に戻り、唐辛子…今回その辛さで問題になったのは「えびチリソース」。
このメニューは昨年から始めたのだが、初回作ったソースのレシピでは誰もが辛いと言った。
次に作ったレシピでは両者まちまち、例えばご夫婦でご注文した場合ご主人は「辛い」と言い、奥様は「全然問題なし」っていう具合。
で、何度も何度も試作した、このチリソースって辛みをだんだん弱めていくとある時点をもってそれはチリソースではなくなってしまう、ただの何だかわからないソースになってしまう。
現在は「やや辛め」位の設定にしている、もっとも「やや辛め」といってもそれは私の基準であって、ある人からすれば「全然辛くない」「結構辛い」と判断は異なるのであろう。
すべてのお客さんに「ちょうどいい辛さで美味しい」と言われたいが、なかなかそういうわけにはいかない…。


ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする