元:店主の独り言

ほんの些細なこと勝手気ままに書いてます

ジャンボピーマン種蒔き

2022-02-28 | Weblog
そろそろピーマンの種を蒔かなければいけません
今年はジャンボピーマン:とんがりパワーを育てます。
取りあえずポリポットに種を蒔いて
しばらくは室内で暖かくしながら
発芽を待ちます。
発芽したらすぐに電温育苗ケースに移します。
そうしないと徒長してしまいますので。
ちなみに植え替えは5月中旬過ぎ
今年は全部鉢で育てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯人はヒヨドリで確定

2022-02-27 | Weblog
ついにブロッコリーを食い荒らす
無銭飲食の犯人を目撃し
再発防止策を実施致しました。
犯人?犯鳥はヒヨドリです。



奴は人間の姿と気配を感じると飛び立つのですが
逃げていなくなる訳ではなく
近くのブロック塀に留まって様子を伺っています。
パンと手を叩くとようやく逃げ出します。
再発防止に、不織布でブロッコリーを覆い
外からは接触出来ないようにしました。
コレでどうだろうか
奴は意外に知能指数が高いようだ…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー絶対に鳥害だ

2022-02-26 | Weblog
ブロッコリーの被害
はっきりとどれが食べられどれは被害を受けていない…
そうわかればいいのですが
なんだか記憶がはっきりしなかった。
でも今回は違う。
4番目のブロックにあるプランターのブロッコリー
ここは絶対に被害を受けていなかった。
なのに今回よーく見てみると
花蕾がポッキリ取られて無い
絶対に間違いない!
どんどん被害は追加している。
しかもよく見るとフンまで落ちている
間違いない、鳥だ!
どうしよう
何とかせねば

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンゲン菜がはみ出てしまう

2022-02-25 | Weblog
先日、チンゲン菜にU型園芸支柱を設置して
不織布のトンネルを被せました。
しかし
元々このように不織布のトンネルを被せる予定では無かったので
端っこが不織布からはみ出してしまいます。
不織布を被せたのは
鳥による食害と防寒の為
仕方がありません。
鳥がその隙間をつついたりしないよう
祈るばかりです。
この付近にはヒヨドリ・ムクドリ・ハト・カラス
フルメンバーが揃っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリーまだ7cm

2022-02-24 | Weblog
去年の秋から
何度も何度もブロッコリーのことは
このブログに書いてきましたが
未だに収穫出来ていません。
サイズを測ってみましたが
大きいモノで直径約7cm
普通ブロッコリーって小さめでも10cm位はあろうかと思います。
まだまだですね
それにしても成長はゆっくりで時間が掛かる
大きくなる前に花が咲いてしまわないか
それが心配です。
それから、鳥の食害が…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空写真

2022-02-23 | Weblog
ある方のブログで
畑の写真を航空写真で掲載していました
グーグルマップの航空写真かな…と思います。
これいいな…
私も活用してみよう
グーグルマップから航空写真に切り替えて
スクリーンショットで画像にして
回転させてまっすぐに調整して
それぞれの場所に
今年の夏以降の、野菜の名前を入力して

かなり手間が掛かって時間も掛けて
大変な作業でした
エクセルで作っている場所の割り当て表の方が
自分にとってわかりやすいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2つめの白菜を収穫しました

2022-02-22 | Weblog
3つ植えた白菜の2つめを収穫しました。
結局、きれいには結球出来ませんでしたが
なんとなく包み込んでいるような感じ
いつまでも放置しておくと
どんどん劣化していきそうで
そろそろと思い収穫したのです。
でも
外葉に何か黒い粒の糞のようなモノが
それに所々に小さな食い跡のような穴も…
葉を剥がして調べながら使う…
今のところ虫は発見出来ていない
そこまでして調理に使う
何だかなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー追加の被害か…

2022-02-21 | Weblog
ブロッコリーは5カ所に分散して栽培していて
その1カ所は鳥の食害で全滅してしまいました。
鳥避けにネットを被せるといいとのこと、
早速実施しました。
普段から鳥が来ている瞬間は見たことが無く
その後被害がなくなったと思っていました、
それにネットが邪魔してよく見えないですし
で、よく見てみると
あれ?ネット張る前からこんなところまで被害があったっけ?
ん~はっきりとは覚えていないのですが
もう少し被害は少なかったかと。
ちょっと気掛かりです。
それにまだ、1つも収穫出来ていないんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンゲン菜に不織布のトンネル

2022-02-20 | Weblog
奥の方にあるチンゲン菜のエリア
この前 見てみたら
特に右側が鳥に食べられて
ズタズタになっていた
で、不織布のトンネルで防寒・防鳥対策をすることにしました。
今回のU型園芸支柱は幅39cmの小さなモノ
100均のセリアで購入しました。
3本で100円、最近ではU型園芸支柱は全てセリアで購入しています。
不織布はダイソーで購入しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギの再生栽培

2022-02-19 | Weblog
冬は何かとネギを食べることが多くて
自家栽培のネギを穫って食べたり
店で買ったネギを食べたり…
店で買ったネギは、根元を1cm位残して
水に浸けてしばらく置いておくと
根が伸びて、葉も伸びてきます。
そしてネギのエリアに植え替えて
その後数ヶ月先:3ヶ月少々で
再び食べられる迄に成長します。
そうやって
ネギを少しずつ
増やしていくのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏フンの袋が破損して処分価格で

2022-02-18 | Weblog
ダンポールというグラスファイバーの支柱を買おうかな?
と思ってふらっとホームセンター:くろがねやに来てみたのです。
肝心のダンポールは思っていたモノと違っていたので、購入を見合わせました。
そしてふと肥料売り場の一角を見ると
袋が破損した鶏フンが処分価格で置いてありました。
元が15Kg、たしか約40L
持ってみるとほぼ15Kgあるような感じ
で、税込151円
我が家庭菜園では鶏フンの消費は多い
元々、そのうち買うつもりでした
で、買うことにしました。
正規の15Kgでも198円税込217円で安いモノなんですが
こういうの買ってしまうんですよね…
安物買いの銭失いですかね…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電温育苗ケース

2022-02-17 | Weblog
まだこの先1~2ヶ月は、この電温育苗ケースに活躍してもらいます。
今は大根とサニーレタスを発芽させている最中です。
本当は、早く大根の苗を植え替えて
ポリポットにピーマンの種を蒔く予定でしたが
先週末は天候と体調不良につき今週末に延期です。
右側のサニーレタスはさすがに発芽が遅い
気長に待つこととします。


※大根は葉大根としての栽培に変更しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の花壇畑に不織布のトンネルを設置

2022-02-16 | Weblog
少し前に苗を育てて植え替えていた大根は
全て別のプランターに移し替えて
葉大根として育てることに方針変更致しました。
ネットで調べる限り、大根の植え替えはやはり
実らないだろうと思うからです。
カブはそのまま植えています、結果を調べます。
なので
再度、大根の種を蒔きました、品種はおでん大根、30cm程度の短い品種です。
そして防寒の為、U型園芸支柱を立てて
不織布でトンネルを作りました。
種も資材もダイソーとセリアで調達、全部単価は100円
合計1500円程度です。
不織布のトンネルを…と言っても、寒いこの頃
発芽率はかなり低いでしょうが
発芽さえしてくれれば、あとは育ってくれることでしょう。
発芽を祈るのみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブを鉢から収穫しました

2022-02-15 | Weblog
大きめの鉢でカブを育て
そろそろ成長もここまでって感じなので
収穫致しました。
しかし鉢やプランターって優秀ですよね
露地に植えるよりもむしろ管理が行き届いて
野菜もすくすく育っているように思います。
この鉢に植えたカブもサイズは小カブながら
立派にたくさん育ってくれました。
さて、この後何を植えよう。
今、電温育苗ケースで発芽させている大根は
ちょっと狭くて浅すぎるし…
2つ目の電温育苗ケースに種を蒔いている
サニーレタスを植えようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チンゲン菜が鳥に?

2022-02-14 | Weblog
ブロッコリーのある一角は鳥に全滅させられました。
そして他のブロッコリーはネットを掛けて被害は食い止められたようです。
奥に植えているチンゲン菜
あまりに気していなかったのですが
たまには液肥でもあげようと
ジョウロに薄めた液肥を入れて与えに行くと
右端の方のチンゲン菜がかなり食い荒らされている様子。
コレもまた鳥による被害か…
近所の畑を見ると白菜や他の野菜にくちばしが黄色い
ムクドリが集団で突いているのが見られます。
ここも不織布のトンネルを設置して
防寒・防鳥を施さねば…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする