去年からサツマイモはプランターのみで栽培しています。
プランター栽培の方が管理が容易で収穫性も良くなるのです。
そして今年からは深さが38cmのプランターを購入して
コレに2株ずつツルを植えて栽培を始めました。
今のツルの成長ぶりはこんな感じです。
毎年そうですが
植え付けの時期が世間より遅く
当然収穫の時期も遅れてしまいます。
多分今年も11月に入ってからの収穫になるでしょう
それまでは豊作を祈るだけです。
去年からサツマイモはプランターのみで栽培しています。
プランター栽培の方が管理が容易で収穫性も良くなるのです。
そして今年からは深さが38cmのプランターを購入して
コレに2株ずつツルを植えて栽培を始めました。
今のツルの成長ぶりはこんな感じです。
毎年そうですが
植え付けの時期が世間より遅く
当然収穫の時期も遅れてしまいます。
多分今年も11月に入ってからの収穫になるでしょう
それまでは豊作を祈るだけです。
さつまいも、立派に育っていますね🍠
暑さには強いのかな?
これからも順調に大きくなりますように🙏
今日も良い一日をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
少し成育がおくれていますね
でも平均気温が上がっているので頑張って
成長してくれるでしょう
プランター栽培、ツル返しが簡単で良いですね
>おはようございます☺️... への返信
こんばんは
コメントありがとうございます。
サツマイモは暑さに強いのですがそれでも日中はくた~っと萎れています。
それと根が活着するまでは枯れてしまったかのようになります。
暑さにご注意下さい
>お芋ちゃん良いですね❣... への返信
こんばんは
コメントありがとうございます。
何とか育ってくれています。
紅はるかのとろ~んとした感じがたまらなく好きです
収穫は少し遅くなりますが、待ち遠しいです
>サツマイモ... への返信
こんばんは
コメントありがとうございます。
そうですね
部分的に遅れているところがあります。
つる返しはたまに思い出した時に様子見をしています。ほとんど必要が無いです。