あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

<都知事選>費用、今回50億円 3年度連続で計130億円

2013-12-21 | 雑記・日記
「 徳洲会グループからの5000万円授受問題で猪瀬直樹東京都知事が就任わずか1年で辞職を表明し、
3年度連続で都知事選が実施されることになった。

1000万人超の有権者を抱える都知事選の今回の選挙費用は約50億円と試算され、2011年の大阪府知事選(約20億円)の2倍以上。
過去2回と合わせると130億円に達する見込みで、知事が任期を全うしていれば不要だった巨額の出費に、都民からため息が漏れそうだ。

 都選管によると、都知事選で必要になるのは▽ポスター掲示板が約1万5000台▽選挙公報が最大700万部
▽投票用紙が約900万枚▽投票所が約1900カ所▽開票所が約70カ所。

ポスター掲示板は1台2万~4万円かかり、設置箇所が多い東京は桁違いに費用がかかる。
立候補者の法定ビラやポスター、選挙カーの燃料費なども公費で賄われるため、候補が毎回乱立する都知事選は支出が膨らむ。

 11人が争った11年4月選挙の費用は計42億円、9人が争った12年12月選挙は約38億円で、
この時は石原慎太郎氏が突然辞職したため、緊急の補正予算を組んだ。都は今回も同様の対応を予定する。

 さらに今回問題になるのが日程だ。9連休になる会社が多いとみられる年末年始をまたぐため、業者に休日返上の作業を頼まねばならず、
経費がかさむ恐れがある。
都選管は「通常半年で準備する選挙を実質1カ月弱で整えなければいけない。業者が通常通り対応してくれるか……」と頭を抱える。

 実務を担う区市町村選管も、選挙日程が決まる前からポスター掲示場所の下見や投票所入場券の原図作成などを始めている。
府中市選管の堀江幸雄事務局長は「日数が限られ、神業的な準備が求められる」と焦りを募らせる。

 大忙しなのは、業者側も同じ。選挙機材メーカー「ムサシ」(中央区)は猪瀬氏が辞職表明した19日から早速、
各選管への営業活動を本格化させた。
急な選挙に備えて投票箱などは常に用意しているといい、広報担当者は「年末年始も忙しくなる」と意気込んでいる。」       
                                             (「毎日新聞」より引用)



選挙やれば金がかかる。そこには多額の税金がつぎ込まれる。

道路公団民営化の際、猪瀬前東京都知事は無駄を省く的な発言をしていたが、結局都を混乱に陥れ、無駄な税金を使わせた
ホントにクズ野郎だと思う。

人を斬る以上、自分は常に綺麗でいる必要があるのに、それが出来ていないのは、オゴリ以外の何ものでもない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すき家で疑問 | トップ | ガラケーまだまだ人気 「ス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記・日記」カテゴリの最新記事