goo blog サービス終了のお知らせ 

がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

円覚寺の紅葉

2007-12-03 13:10:45 | Weblog

今見頃の鎌倉円覚寺の紅葉です。12月2日(日)は、
行楽日和で、北鎌倉駅から鎌倉駅までは
人であふれていました。


三門前の紅葉


薄紅葉


妙香池辺りの紅葉


池を背景に一枝をアップ


居士林前の紅葉

「目の前に紅葉の残像が残り少し興奮して寺を後にしました。」

 


最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鎌倉の紅葉 (tomato)
2007-12-03 19:03:04
どの写真も素晴らしいですね。鎌倉のモミジはやっぱり風情がありますね。新緑も美しいですが晩秋の鎌倉はあでやかで大好きです。お天気に恵まれ良かったですね。
返信する
tomatoさんへ (がちゃばば)
2007-12-03 21:42:58
コメント有難うございます。
やはりモミジだけでなくお寺の雰囲気も出そうと苦労しました。
返信する
妙香池の紅葉 (kuukuu)
2007-12-04 16:24:48
妙香池のもみじ本当に素晴らしい、まるでパステル画のようです。
返信する
kuukuuさんへ (がちゃばば)
2007-12-04 17:57:19
コメント有難うございます。
ほめて頂いて嬉しいです。デジカメデすから撮ってみたらパステル調になっていました。(笑)
返信する
紅葉 (kosumosu)
2007-12-04 23:38:09
円覚寺の紅葉、美しいですね。私も実は見物に行ってきました。燃えるような紅色、今日はあいにく曇りがちでしたが晴天でしたらもっと鮮やかだったと思います。がちゃばばさんの写真素晴らしいです!!!
返信する
見ごろの (旭川3sen6gouの まりあ)
2007-12-05 00:49:14
紅葉が見事です!
お寺の境内のようですが、ということは植栽のモミジということなのでしょうネ~。
山の自然林でもモミジはだいぶあるのでしょうかネ~?
返信する
お寺様には紅葉が似合う (ヒキノ)
2007-12-05 10:11:03
古刹の静かな佇まい、逆光で撮ったモミジ。
連れて行ってもらったような気がします。
返信する
円覚寺の紅葉 (アルママ)
2007-12-05 22:54:52
こんばんは。
素晴らしい紅葉ですね。
池のまわりのもみじのグラデーションがとても素敵です。
居士林前モミジもずいぶん大きい木のようです。
夏に行った時は建物ばかりに気をとられて、木には気付きませんでした。
できれば今度は紅葉の時期に訪ねたいです。
返信する
kosumosuさんへ (がちゃばば)
2007-12-05 23:27:09
円覚寺にいらっしゃったんですか、1日違いでしたね。お写真見せてくださいね。
返信する
まりあさんさんへ (がちゃばば)
2007-12-05 23:39:17
今鎌倉の山は紅葉や黄葉で色づいています。紅葉が谷と言うところは山の斜面のモミジの木がきれいです。
円覚寺のモミジは、植栽でしょうが長い年月が太い大きな木にしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。