がんばる。がらぴん+。

甲状腺機能亢進症と診断された猫(ネコ)ガラちょぴんの闘病日記とチビニャンズの成長記録

潜るコ、乗せるコ、交ぜてもらうヒト

2007年03月10日 22時41分23秒 | 柄ネコがらぴん
近頃ボニちゃんは潜るのがブーム


「あぁぁ、あったかいぃぃ」

ちょこっとだけ顔を覗かせて、ちゃんとあたりを見回したりもしてます。

なんか3月は、いろんな事を考えちゃう。
確定申告の準備しなくちゃならないから、1年分の領収書の整理とかしながら、1年を振り返ってるといろんな事を思い出す。
それでつい涙が出ちゃったりする時もある。

去年の今頃、胸が押しつぶされそうな毎日だった。
去年の冬は寒かった。暖房と加湿器フル稼働の家の中でわたしはタンクトップに短パンで過ごしてた。
16年前の3月11日明け方、わたしは生涯忘れられない出会いをしたんだよね。
そしてさ、がらぴんとの出会いがあったから、いろんな事を教えてもらって考えることができて、
同じようにがんばってる猫ちゃんや飼い主さんがいることを知り、励まされ強くなった。
がらぴん以前より、わたしは少しは成長したのかな。
だからG&Bとも出会えたし、命についていろいろ考えることができた。
何がシアワセで、何がどうでもいいことなのかの基準が少し変わったかもしれない。

がらぴんと一緒にキラキラのシアワセでいっぱいの毎日を送ることができたし、今もG&Bと愉快で楽しい毎日を過ごしてる。


寝てるわたしの頭の上にアゴを乗せるガラコさん(左)
仲良くしてるG&Bに交ぜて交ぜてと首を突っ込むにゃだこ(右)

明日はがらぴんの誕生日。記念すべき日。
ガラピニャダ家の祝日。

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デロンとのびるガブリエラ | トップ | 見っかっちゃった? »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しゅぽぽ)
2007-03-10 23:04:35
早速潜るボニたんを見に来たナリ*
むふふ。めんこいですな(*^。^*)


。。。柄ネコがらぴんのカテゴリ
よくお邪魔するです。
今日も覗きにいきました。
わたしはたくさんがらぴんちゃんから勇気をもらって励ましてもらってます。
明日誕生日ですね
ちょっち早いけどおめでとうなり"^_^"
しゅぽぽ&kuma
Unknown (がんばるたん)
2007-03-10 23:10:40
ボニたん、気持ち良さそうに目を細めちゃって♪
ガブたんは潜らないの??

がらぴんがいっぱい色んな事を教えてくれて
これからはG&Bがまたそれを復習させてくれたり
新しいこと教えてくれたりするんだろうね。
明日はみんなで盛大にお祝いしてね~♪
Unknown (ねこた みかん)
2007-03-10 23:39:16
暖かくて気持ちよさそーなボニちゃん・・・
見てるだけで幸せーな気持ちになりました。
触れ合うと感じるあったかい感じも最高ですね。
あんまり可愛くてチューやスリスリで止まらず舐めそうになる??(私だけ・・かな。。)

ガラピニャーダさんのお美しいお顔が・・・優しくて美人。。。
ボニちゃんガブちゃん素敵なママですね。


Unknown (じいちゃん)
2007-03-11 03:54:01
こりゃあシアワセだわ。
がらぴんちゃんもすっごい美人さんだし、その上がらぴんちゃんは“ハート・オブ・ゴールド”だもんね。
ガブボニちゃんも長、いや、超個性的ちゃんだもんね(そして美人よ~)。
タンクトップ短パン時代、なんかすごく昔のようにも感じるし、つい最近のようにも感じるね。
いい匂いのパートナーがいつもいる生活。
それだけで我ら、生まれてきた価値があったよね!
こんにちは (bianca)
2007-03-11 08:49:20
今日ですね!
がらぴんちゃんの生まれた日。
色々と感慨深い3月・・・私も色々思う3月です。
いろんな事があって考えて学んで、そしてまた新しい命との出会いがあって幸せな日常があって。
幸せだねぇ~~~^^
ものすごく小さい心臓が毎日元気に動いてくれて
私たちはそれを感じて癒されてそして癒して。
あぁ、とっても幸せだよね。
命の重さを感じる毎日を過ごしたお陰で、自分チ以外の猫ちゃんもとってもとっても愛しく思う気持ちが強くなったしね。
そして色んな出会いがあって。
沢山のプレゼントもらっちゃって私たちは本当に幸せだよね!
良い休日を^^
Unknown (TAMI)
2007-03-11 21:42:15
がらぴん、お誕生日おめでとう。

時間が経つのは本当に早いね。
だけどがらぴんが教えてくれた大切なことは、時間が経っても変わらずに胸の中にある。
ホントにがらぴんにはたくさん教えてもらったなぁ。
今もたくさん教えてもらっている気がする。
がらぴんの作ってくれた道を、G&Bと笑いながら歩くニャダリン。
愛しい存在はいつまでも、どこまでも愛しくて、たくさんの愛しさも連れてきてくれて。
ホントに出会えただけで、この人生ラッキーだなぁって思う。
猫ってさ、すごいよね。
Unknown (くろまめ)
2007-03-12 01:19:41
一時間が過ぎてしまったけど、ガラピンちゃん、お誕生日おめでとう。
今はもうどこも痛くないよね
お空の上から、これからもずーっとガラピニャーダかあさんと、ボニバブちゃんを見守ってあげてね
しゅぽぽさん (ガラピニャーダ)
2007-03-12 04:12:23
こんばにや。
ボニたん、最初はしっかり潜ってたんだけどね、
段々周りも気になりはじめるらしく、ちょこんと顔だしてたの
カワイイでしょ♪

がらぴんにおめでとうをありがとう。
猫と暮らす事で、本当にいろんな事を教えてもらったと思うの。
小さな体で、眠ったり食べたりしてるだけなのに、
なんと感情豊かで強い意志を持っていることか。
kumaちゃんは、今は波もあると思うけど、もう少ししたらきっと落ち着いてくれると思うよ。
手に手を取り合って、ひとつずつ乗り越えて行ってね。
いつもがらぴんと応援してるからね!
がんばるたん (ガラピニャーダ)
2007-03-12 04:12:45
ガブちゃんはね、潜らないのよぉ。
でもね、毛布に潜るボニたんの上からチョッカイ出したりはしてる。。。
この日は、ガブちゃんに気付かれずボニたん潜れたから、気持ちよさそうに寝てたんだよ。
ほっそい目がカワイイんだよねぇ~。これがっ。

今日は、お掃除したり確定申告の準備をしたりであっという間に過ぎ去っちゃった。
ニャダ家の祝日は、いつもの日常となったのでした。
でもね、明け方は産まれてきた時の事を思い出してた。
すごく鮮明に覚えてるんだよね。猫の出産はじめての体験だったし。
なんかね、とっても暖かい気持ちになったよ。
ありがとうね。
ねこた みかんさん (ガラピニャーダ)
2007-03-12 04:13:12
何気ない、いつもの日常が一番シアワセですねぇ。
眠いコがいて、交ぜてもらったり、
一緒に温々したり。
>あんまり可愛くてチューやスリスリで止まらず舐めそうになる??
わたしもやりますよ。
わたしはお母さんじゃないけど、お母さんニャンコがするように
首の所を加えてみたり、ちいちゃな顔を正面からパックリくわえてみたり。
猫のフリして追いかけ回してみたりね。ふふふ。

コメントを投稿

柄ネコがらぴん」カテゴリの最新記事