今日は軽めに、、、、、、
先週中断した棚作成の続き。
L型アングルを2本買ってきた、約250円。
60センチ長にカットし、瞬間接着剤でアクリル板の前後に接着。
液体物は重いので厳しいが、メガネなど軽量ものなら結構載せれる。
洗顔時、メガネ族には必要な棚です。 ちなみに我が家4人ともメガネ族。 親は漫画の読みすぎ? 娘2人はスマホのやりすぎ?
雨が上がったので少々農園作業を・・・・・
土が湿っていたので、石との分離は断念した。 農家の方々が雨降ったら畑に入れないのが分かった気がする。
先日「黒土脈」を発見したが、どこまで広がっているかちょいと堀進んでみた。
手前から順番に途中まで掘っていったが、体力温存しなければならなかったので、離れたところに剣先スコップをぶっ刺し、サンプリングを行った。
見事にHit! 砂利の下から黒い15cm位の層を発見。。。
更に奥もありそうでしたが、今回の畑に利用する分は確保できそうなので、これ以上の作業はしませんでした。
金脈を掘り当てる人や石油王の気持ちが少し分かったような・・・。 たかが黒土ですが(笑)
最後に、、、、
作業ライトを落として外装を壊してしまった。 土台がカパカパしてそのままでは使えないが、捨てるのももったいないので、簡易修理を!
ホットボンドっていうのでしょうか? 温めるとトロ~ットし、直ぐ冷えてカッチカッチになるやつで土台を固定。
しばらく使えそうです。
じゃーね、チャオ!
駄目もとではじめた発芽TRY! 一部が土を押し上げてきましたわ。
『♪どんどんどどん、ソイヤ・ソイヤ・ソイヤ・ソイヤ!!』ってことで大豆の発芽が始まりました。
発芽確認の後は開墾作業の続き、、、ほじくった土砂もだいたい使い果たしたが、石が1/3もあろうか、、、、土が少なすぎる。
準備中の第四農場分土砂から持ってきて分離しようと思ったのですが、そういえば灯油タンク近く一帯は、前オーナさんが花畑にしていて黒土だった話を思い出したので、穿ることにした。
金脈ならぬ黒土脈! 地表10cm下に15cm位の層を発見! 露天掘りで堀進みました。
保湿力がありそうな黒土が想像以上に出てきました。
掘って空いたところにデカ目の石を放りこみました。 邪魔な大きい石をスペース埋めに使うことによりメリットが。
①見た目が悪い石を隠すことが出来る ②石しかないので、雑草が生えてこない
もう少しこの作業は掛かりそうです。 ・・・時間が足りない。暖かくなる前に何とかしたい!
午後から外出予定があったのでお昼で終了!
そんなおり、お友達の”良爺6さん”がご来店。 何かな?と思ったら・・・↓
原木栽培の巨大シイタケ!を納品していただきました。 「デカイ! 厚い!」ってなんの。
我が家の一番人気の調理?方法は、『シイタケステーキ』。 フライパンで炒めて塩・コショーのみ!
晩の食卓にのぼりました。
メチャ美味しかった~。 良爺6さん、ありがとさん!
ではまたね~。。 チャオ!
最近、車に縁遠いなぁ~。
まづいなぁ~。
山にお住まいのポルシェ乗りには冷やかされるし・・・・・、まいったなぁ~。
車は大大好きだが、CARトーにとって車は生活の一部。
CARトーのわがままを理解してくれている助役のオーダーは絶対です。
っと言うわけで前回作成した洗面所の棚の増設依頼がありました。 目的はメガネ等の小物置き場所。
9年前の北見在住時代に購入したアクリル板を使い、チャレンジしてみました。 寸法を測り専用工具でCut!
青枠内はジョイフルAKで630円で購入。
このアクリライトは、以前インプレッサに乗っていた時に、紺フィルムを貼り付け型をとり、日除けとして使ったものの余り材。 1畳分で・・・・約6000円。
Cutした板を昨年作成した棚にSetしてみました。
http://blog.goo.ne.jp/garage-village/d/20130105
スケルトンは良いのですが、完全に強度不足です。 真ん中が反ってたるんでいます。 このままでは小物を載せれないので、次週強度UP対策をします。
持ち越しなので一時保管↓
・・・まぁ~L型アルミのアングルだべな~。
寒いので寝ます。 チャオ!
いやぁ~、ホンマ寒いなぁ~。
こんなんじゃ苗を植えることも出来ない。。。 ホームセンターでは、苗販売コーナーはまだ小さい。 まだ苗に着手できないなら、駄目もとで昨年の種を発芽させてみたくなった。
昨年お世話になったプランターを洗って、購入した土とおnewのシャベルをスタンバイ。
土をプランターへ注ぎ、種を撒こうと思ったが、なんかイメージが違うな・・・と思い、36セルの発芽用シートとそれに適した土を購入↓
この発芽用土はフカフカで、種にはとても贅沢に思えた。。。
土をセルにセットし、それぞれ種を仕込み、水を撒き、出窓へSet! しかも新聞紙の掛布団付き!
発芽率はどのくらいになるか!? 後は日にちが掛かり今は何も出来ないので、次の作業・・・・へ。
ステップWの半年振りのOIL交換。 もちエレメントも交換。
抜いたOILを見たらシャバダバダバ~♪、、、、
懐かしいな~、大橋巨線さん元気かな~、11PMじゃないんだからねーもー。
・・・その次は前回予告のマフリャー交換。
装着前に錆を軽くブラッシングし、耐熱スプレーをシューーー!
純正は1本物だったが、FGK社製は2分割もの。猿人に近い方から装着することに。。。
快調にフロント側1/2を仮付けし、リヤ1/2は付けようにもフックがない。 ないなら作るのが職人魂!(オイ! いつサラリーマン止めたんじゃい!)
仮装着したが、あてがったボルトが長く、サスペンション稼動部に接触するところが見つかった!
こんな風にCut!
事前に仕込んでおいたダイスを回してねじ溝を再生。
装着した後姿がこちら↓
試運転しました。3000回転付近の力強さを感じるような・・・・たぶん・・きっと。 はっきり分かったのが、出口がリヤ・ステップ部に緩衝し、若干の「ビビビビビ・・音」が発生。
燃費はどうなるかな~。 低速重視のマフラーなので期待しましょう!
色々やりたい事があったので、次週以降に修正することにしましょう!!
それにしても道東に降った雪は想像以上。 明日早朝に峠越えを控えているので、スターレットのみスタッドレスへ・・・・・チェンジ!
雪が積もった庭に目をやると、、、嫁方実家より昨年いただき放置しておいた長ネギがニョキニョキと・・・・・ド根性長ネギ!!
見習いたいものです。。。 よっ!ど根性!!
じゃーね、チャオ!