遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

ムーブ車検前の最終確認

2024-05-26 | 

毎度(^^)/

本日はムーブ車検前の最終チェック!

 

・・・とその前に毎週末ルーティーン化した朝散歩から、、、、

もう数週間やっていると、腰の重さもなくなり、起床したら『さぁ~行こう!!!』って感じで心が軽くなってきました。

<・・・体はまだ重いままですが、、、、(;^ω^)>

 

散歩してふと思ったことが、、、、

4~50年前、徒歩時にお金落ちてないか!?下を見て歩いていたものですが、昨今の散歩コース(特に芝中)では、

💩ウンチ落ちてないよな!! 的な目線で歩いております。

コレ、、、何とかならんでしょうかね(@_@;)

快晴の青空下で、せっかく気持ちエエ気持ちになっているのにいやな気持になっちゃうんですよね、、、ほんと(ToT)

 

でも今日は、、、会社に置き去りにしていたチャリンコ🚲を取りにウォーキング延長。

その途中お宝に遭遇↓

ビジネスホテルの駐車場で発見。

村長はもろスーパーカー世代。 サーキットの狼で吹雪裕谷を思い出す💘

小排気量で大排気量の車とまともに争えるのは漫画の世界?本当にできるのか??って思ってましたが、

争うステージや条件がうまく合えば、勝負になる事もあるのがレースやる様になってから

分かる様になりました。 ・・・緻密に且つ失敗しない様にしなければなりませんのでメチャ大変ですけどね。

 

さて帰宅後、先日種蒔きした豆系のチェック。

ヒョッコリしてきましたよ(^^)/

 

昼食挟んでムーブのチェック↓

その後の油脂漏れも無し(^_^)

 

念のためブレーキのクリーニングと動きのチェック。

先ずはリヤドラムブレーキから、、

カバー開けたらこんな感じ。 結構ダスト汚れが酷いです。

プラブラシをかけ、エアーガン吹いて、、、グリース塗付からのぉ~シリンダーからの油脂漏れチェック。

異常無し!(^^)!

 

続いてフロントブレーキ↓

スライドピンのグリース汚れ、、酷いものですが、錆が出ていないのでクリーニング・グリースアップすれば問題なし。

 

左がクリーニング前、右がクリーニング後。

前回の車検時に変えていた(ハズの)ブーツ類の劣化も小さく、あと二年はもちそうなのでこのまま使います。

ピストンからの油脂漏れ、ブーツ破れもないのでOK!

 

ちょうど終了したところに娘らが来店。

葺きを採ってきてお裾分け頂いたので、村長はアーシングのお返しを!

 

猿人振動が小さく、吹けあがり音も小さく、チョイアクセルでスムーズに加速し、効果『大』だった助役ムーブ。

娘車両は5~6年前のものなので効果は小さいかもしれませんが、チリツモです。

地味に燃費も改善されるものと思います。

 

今日も良い1日でした(^O^)/

ども。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿