
おととい干潮の時間帯に海に行って来ましたが、強風のせいで波が凄くて磯ガサは諦めることに…
この強風は近づいてくる台風のせいなんでしょうかね。
こっちは一時だけの土砂降りで何ともなかったですが、西日本は多難ですね…被害が最小限になることを願います。

汽水域。

海綿はホントスポンジみたい。


メジナ幼魚。何気にキレイ🎵


ミミズハゼ。
ハゼなのにやたらにょろにょろしていて、背鰭がひとつしかないのでドジョウに見えますね😉
汽水水槽立ち上げたいんですが、現状維持で手一杯なんで見送ります(笑)塩で家具が腐る?のも怖いですし。

アゴハゼとチチブ幼魚をドンコニラミのエサとしてお持ち帰り(^^)人間用のエサとしてメジナも持って帰ってくれば良かったかな(笑)

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
↑ドジョウハゼに萌えた人はクリックお願いします!

持ち帰ったダボハゼの一部は完全淡水でストック。イトミミズやミジンコを食べたりしてます(笑)
うぱイモリは3.5㎝くらいあるんですが、いつ上陸するの?