どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

相模湾ガサ

2018-07-30 08:52:48 | 野外採集

メダカくらいの大きさですが、成魚です。


先日紹介したヒナハゼを飼うまでのいきさつを書いていきます。
画像からじゃ伝わりにくいんですが、ずんぐりしてて独特の顔立ちで可愛いんですよヒナハゼ(//∇//)




海でガサって来ました😁
タイトルですが、相模湾に行ったのは先週のことです。昨日おとといではありません。

台風のまっただ中の海に突入するのは無謀ですからね…
逆走台風のせいで相模湾に局地的に被害が出てしまったようですが、予測がつかない天候の時は水場に近づかないのが1番です…





イソスジエビと南国カラーのカゴカキダイ(^^)


イソスジエビの尻尾をその場で食べてみました(笑)

甘くてジューシー🎵
熱を通せば今晩のおかずになります。
イソスジエビは潮溜まりにいけば簡単に捕れますので、オススメです🎵



ハゼの仲間ではなくカサゴ目のアナハゼ。




クサフグ幼魚はラブリー(//∇//)
怒るとフグらしく膨らみます😁







汽水域に移動して…

採集場所の画像はありませんが、所々に牡蠣がくっついている、少し淀んだ場所です。

画像(背中(笑))に写っているヒナハゼとカワアナゴを捕獲しました!
どっちも初採集で嬉しくてお持ち帰りしました😁
特にヒナハゼを捕獲出来たのが今回最大の成果ですね😆
ヒナハゼは南方系の魚で沖縄や紀伊半島に多く生息するらしくて、東日本では殆ど縁が無い魚だと思うのでテンション上がります!



カワアナゴはまだ幼魚でこちらもメダカサイズです。
ドンコと同じく肉食で大型化するので、将来的にはドンコと混泳させようと思います。
にほんブログ村 観賞魚ブログ 日本産淡水魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村
↑クリックお願いします!


チョウセンブナ幼魚は少し大きくなって色付いてきました😁