どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

今年ラストの採集と抱負

2018-12-29 07:36:37 | 野外採集

新規開拓で新しい川で採集しました😁

弊ブログでお馴染み?の都内の清流からわりと近い場所にある河川です。


また懲りずにアカザを狙うも…

とか

は、大量に捕れたり

この時期なら冬眠してそうなサワガニが捕れただけです。



鉄パイプの中には何が居るかな?


アメザリと大量のシナヌマエビ(ミナミヌマエビに見える野生のエビはシナヌマということにしてます)でした。

カワリヌマエビ属ばかりで、本来は上中流で普通種であるはずのヌカエビを見かけませんでした。


ヤンマ系だと思いますが、平地で見かけるギンヤンマのヤゴとはちょっと違う気がします。カッコいい😁



カジカ


ウキゴリ(ムサシノジュズカケハゼ?)

その後はいかにもアカザが居そうな岩場のゴツゴツした場所を狙いましたが、ヨシノボリとオイカワとウグイが捕れただけでした…

これで2018年の採集は終わりです❗

アカザの捕獲成功してれば、もっと締まったと思うww




今年は、チョウセンブナ&ツチフキとマタナゴ&アカヒレタビラを初ゲットすることが出来たので、この勢いを来年に繋げていこうと思います❗



アカハライモリやシュレーゲルアオガエルもそうですし、カネヒラやボテなんかも今年が初めてになりますね。

ブログを始めてから戦闘力ならぬ採集力が上がった気がしますw





弊ブログを閲覧して頂きありがとうございました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

コメントしてくださる方に感謝します(>_<)

来年は面白いブログを書けるように言葉の引き出しを増やしたり、勿論魚も殖やしたり、色んなことにチャレンジしようと思います❗




ちょっとした抱負ですが…

来年は(来年以降?は)



スナヤツメ

サケ・マス類

ウナギ

ハス

キタノアカヒレタビラ

シロヒレタビラ

イチモンジタナゴ

オオタナゴ

ヒガイ類

ゼゼラ

ズナガニゴイ

ワタカ

ダントウボウ

ヒナモロコ

スジシマドジョウ

フクドジョウ

在来ギギ

アカザ

クロホシマンジュウダイ

フエダイ系

ヨウジウオ系

汽水ハゼ類

アユカケ

タウナギ

ヤマトヌマエビ

タガメ

ナミゲンゴロウ

あたりを狙いにいきたいです❗


そのためにもペーパードライバー講習を受けたり、釣りを覚えようと思います😁



本当はゼニタナゴやカゼトゲタナゴやセボシタビラといった希少すぎるタナゴ類やらアカメやヤマノカミといった生息地域が限られた種類も狙いに行きたいのですが…

今の僕の腕もそうですし、仕事のシフト的に長期休暇が不可能なので、リストから除外しました。

高嶺の花的な存在ですね😅






薬浴…

2018-12-26 08:44:10 | 日記

日曜日あたりからなんですが、ずっとのどが痛いんですよ😢

仰向けになったりするとタンが喉に突っかかる不快感だったり、咳が出まくりで…クリスマスイブは一晩中まともに寝られなかったです😵

それでも熱とか無かったのが救いですね。水槽の水換えする元気はありましたしw





てな訳でクリスマスの午前中は病院に行ってました。

胃カメラみたいやつ(チューブ状のカメラを口と鼻から通しましたがオエッッ❗ってなりましたw)で喉を診てもらったのが大きいのか、診療費3千円近くかかりましたww

飼育器具や採集の遠征費用は惜しむこと無く使ってますが、何故か医者代は高く感じるという…w



呼吸器みたいなのを口に付けて、薬を吸ったり…

処方された薬を飲んでます😁


相変わらず咳やタンは出まくりですが、喉に突っかかる不快感が和らいだので、薬の効果あると思います!

クリスマス前にプラ舟掃除

2018-12-25 08:30:51 | 魚飼育

2ヶ月ぶりにプラ舟を掃除しました😁


落ち葉や糞が溜まってかなり汚れてました。


小さいけどギンヤンマのヤゴかと。うちの屋外飼育容器では多分初めて見たと思います😁

うちはシオカラかイトトンボ系が涌くことが多いです🙄





魚の横見観察❗


婚姻色残るカネヒラ😁

前回の水換え以降、全然姿を見せなかったのでちょっと心配してましたw


飼育3年越えのヤリタナゴ。

飼育2年目あたりですでに8㎝になっていたので、成長打ち止めかな🙄



マタナゴ。

春になったら君のポテンシャルに期待しよう🎵

臆病でちょっとした振動で激しく逃げ回りますが、エサ食いは良いんですよね。カネヒラなんか全然水面に上がって来ないし。


鉄魚。





水換え後は良い😁

都内清流採集5

2018-12-21 20:15:37 | 野外採集

また懲りずにアカザを探して参りました😁



ムギツクの越冬場所をほり当てたようでまとまって捕れました😁なお、移入種。

下の画像は折り畳み式の容器で撮影してみました😁観察ケース要らずで魚をしっかり撮ることが出来ます!


オイカワ成魚。

冬場はオイカワやムギツクといった、すばしっこい魚を手網で簡単に捕ることが出来ます😁冷たいのを我慢すれば、採集しやすい季節です。




流れの速い場所の石ころを探りましたが、ヨシノボリとムギツク成魚が出てくるばかりで相変わらずアカザは網に入らない…😅

アカザ運?無いな。




ムギツクは小さいのを選んで持ち帰りました🎵

モツゴと違って華がありますね😁和製ペンシルフィッシュと呼ばれるだけのことはある。小さいうちは。

ムギツクは幼魚はキレイなんですが、成魚になると黒ずんで怪魚化します。


ふんどし…ではなく脱皮中。
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村

久々に交尾してる。こいつのオタマ育成めんどい…

プチ改良

2018-12-20 14:16:27 | 買い物


ホームセンターでこんなものを買いました😁折り畳み式で魚の輸送に便利だと思います。

今まではガラス瓶やポリタンクで魚を運んでまして、ちょっとかさ張るのが気になってたので、良い買い物だと思います😁


網の柄もちょっと短くしてかさ張らないように…








アクアテラに流木と観葉植物を加えてみました😁レイアウトの方向性がわからなくなってきた(爆)
にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村