どぶがいの屋外アクア

コロナは茶番。世間体を過剰に気にすると権力者に搾取される。おかしいことはおかしいと主張しよう!

ドブ川釣行するもオイカワのみ

2023-04-26 06:47:41 | 野外採集

行きの野田線は新型。



駅からは岩井車庫行きで利根川を越えました。


現地の川に着いてみますと水位が大幅に下がってまして、糸を垂らせる場所があまり無い。しかも、でっかいコイがうようよで小魚の魚影は見えません。




流れ込みに反応があったので待ち続けていたら、オイカワが釣れました。というかオイカワしか釣れない…やはり僕には釣りでのフナは縁遠い存在のようです。オイカワは後、1、2ヶ月位すればもの凄く綺麗になるでしょうけど🙄

今更ながら、ここにきてアワセのコツがわかったかもしれません。手首に軽くスナップを効かせる感じで竿をクイっとすると魚が針掛かりする。腕に力が入ってしまうと逃げられてしまう感じがします。


バスの時間ギリギリに竿仕舞いして後片付けしたので、釣り場からバス停までダッシュしましたwバスの本数は一時間に一本ですからw

バスですと駅まで10分位で着きますが、歩きだと一時間位かかります。

しかし、バス停まで後100m位のところで後ろから乗車予定のバスがやってきて、これは間に合わないだろうと帰りは歩いて帰るプチ覚悟をしました。

ですが、バスが僕の目の前で止まって停まってくれてドアを開けてくださいました。無事に乗車することが出来ました。

降りる時には勿論、運転手さんにさっきは助かりましたとお礼の言葉を伝えました😁

あくまでも当たり前のサービスではなく、運転手さんの裁量次第というかご好意です。バスドライバーの人手不足は極めて深刻化してますから、ワガママや無理難題をこちらから押し付けるようなことがあってはいけません。感謝の気持ちで乗車しましょう。




帰りは旧型車両😆今時の無個性な新型車両よりも味わい温かみがあります👍モーター音は大きい方が乗り応えを感じられる!




ハシゴ釣行と選挙

2023-04-22 15:33:00 | 野外採集
新幹線と現地のローカル線を乗り継いで、まずは日本海側の河川に行きました。

駅からの移動はレンタサイクル🚲運動になるし、渋滞の要因にならないので環境にも優しい😁co2削減でSDGSは胡散臭いのですが、車を利用しないことで道路建設需要には直結しないので環境に優しいと思います。



レンタサイクルを借りた事務所には周回遅れな貼り紙🤔消毒液やら仕切り板も完備。僕以外にも自転車を借りにきた人達もいましたが、マスクゾンビ🧟でした。もう一生着けてなさいよ💢




まずはメスのヤリタナゴ



今度はオス。婚姻色が出ているものはいませんでした。ここの地域は春の訪れが遅いようだ。


移動してドブでモツゴが釣れた以外は…


ここで釣れた魚は全部ヤリタナゴでした。この魚は絶滅危惧種に指定されていますし、決してどこにでもいるような魚では無いのでこの魚が沢山生息していることは喜ばしいことです。

しかし、欲を言うとフナやアブラハヤ辺りも釣れて欲しかったです。

僕は釣りにおけるフナとの相性が悪いようでタナゴの仲間は沢山釣りあげることが出来たのにフナはこれまでたったの一匹しか釣りあげることが出来ていないんです…フツー逆ですよねw





今回は上州屋で購入したアカムシを使ってみました!エサ持ちが良いのと食い付きが良くてグルテンよりも使いやすい感じです😁但し、僕はアカムシアレルギーがあるようでアカムシの体液が付着すると痒くなるのです。ですので、付け替えるごとに手を軽く川の水で洗うようにしました。

冷凍アカムシも僕は痒くなってしまいます…


ヤリタナゴ以外の魚が釣れる気配が無いので、早めに切りあげて帰りの列車に乗りました。



このまま東京まで帰っても良かったのですが、日没まで時間があったので寄り道して途中下車してみることにしました。

ということで今度は太平洋側河川でちょっとだけ竿出ししました。










タモロコが釣れた後に…


去年よりサイズダウンはしましたが、ばっちりヒレピン状態のタナゴが釣れてくれました!

やっぱりここの水系のものはボディの青みが強くて、胸部の桃色が弱い。SNSだと相変わらず放流おじさんが話題になっているようですが、安易に他地域のタナゴの仲間を放流してしまうと交雑の恐れもあり、地域ならではの個性が失われていしまいます。

ここで釣れたタナゴはこの一匹だけでメスもかかりましたがバラしちゃいました。








明日は都議会議員選挙ということで投票にまつわるブロガーさんの記事を紹介。

白票は無効!ご存じですか?  ワクチン接種に思うこと - さわやか♪   

以前偶然読んだブログに選挙に行って白票を投じるという内容のものがあったその方の思惑と違い白票は無効とすることになっている結果として白票は「最有力候補」に投票する...

goo blog

投票したい政党・立候補者がいないからと白票にして投票してしまうと最大勢力の政党・立候補者を(消極的に)支持したとみなされてしまうそうなんです。僕も知りませんでした…

投票したい人がいないからと白票もしくは棄権してしまうと政策は現状維持もままになってしまい、今でいう自民党の思うがまま、やりたい放題といった形になってしまいますね。

世の中の流れを変えたいなら、今の政策からは離れた理念の政党・立候補者を選ぶことが良いのかもしれません。



今のままの政策では日本が日本でなくなり、一部の富裕層以外には非常に暮らし辛い国になると思います。大多数の庶民や中間層はそれこそ、奴隷扱いになるでしょう。というよりもすでにそうなりつつあるのかもしれません…

少しでも未来をマシにするべく、僕は僕なりに足掻きますよ。



新米ママさんと車社会と襲撃される世界のATM

2023-04-16 08:02:00 | 魚飼育

春本番ということでチョウセンブナ飼育容器のロタラが開花してきました。



冬眠明けらしきヒガシニホントカゲ幼体。



玄関で冬眠させていたイモリとトウキョウダルマガエルもお目覚めです。



エアコンの室外機にてヤガタアリグモ。



プラ舟のアブラボテを回収しました。琵琶湖周辺で捕まえてきたものを累代飼育しています。




オスメス共にメダカサイズですが、しっかり採精・採卵出来ました。







続いて、プラ舟のタナゴも絞りました。室内の親は産卵管の伸びがイマイチ💦で
生後10ヶ月辺りの新米ママさんからの採卵です。



出来れば、室内飼いのがっちり体型のビッグママから採卵したかったですが…






話は変わりますが、免許の更新へ行ってきました。最寄りの警察署に3千円のお布施ですw

優良なのはペーパーで運転をほぼしなかったからですwこれからもローカル線や自転車を活用する生活サイクルは変わらないです。




土曜日はがっつり雨だったのでバス🚌で通勤するつもりだったのですが…道路工事も相まって、バス停記載時刻から20分待っても来ないのでやむなく濡れながら自転車通勤をしました。

スーツ姿で濡れるのはちょっと考えものですが、僕の場合は私服通勤からの制服勤務なので、カッコウはあまり気にしないです。というか😷もそうですけど、日本人は他人にどう見られてるかを気にし過ぎなんだと思います。

道路工事はメンテナンスとして必要だからやっているのでしょうし、そちらについてはどうこう言う気にはなれません。しかし、皆が過剰なマイカー依存から脱却して、公共交通機関や自転車を活用すれば渋滞は少しはマシになるだろうと思います。

土曜日はですね🤔車でお出かけして遊びに行こうって人が多いものだから、高速の出入口が混んじゃって、周辺の道路まで連鎖して混んでしまうのだろうと思います。高速料金の値下げは僕にとっては迷惑でしかないので、値下げする分の税金をローカル線の維持に当てて欲しいと思います。運送業等の職業ドライバーの方だけ優遇して値引きして、一般ドライバーは通常料金で良いのではないかと思います。



こんなことばかり書いているものだから、反感を相当買っている自覚はあります。車が生活必需品の側面があるのは確かですし、それだけ車社会化が進んでいるということでしょう。

ですが、僕は車が大衆化し過ぎることについてのデメリットを上記の渋滞等で常々感じているので、こちらで書いて吐き出しています。



1日数本のバスしか来ないところもあるのだから公共交通機関は使いものにならないという批判はけっこう頂きましたかね。

人口密度や行政の町づくりの問題があるので一概には言えませんが、利用してこなかった人達やバスや路面電車は邪魔だとのけ者扱いしてきた人達に責任があると思いますよ。

バスや路面電車が遅いから渋滞が発生するという声があるようですが、乗用車は4~6人乗りなのに対し、バスや路面電車は1台で70人程の乗客を運ぶことが出来ます。車利用者がバス等にシフトすれば、自ずと渋滞は減って道が空いて快適になるのではないかと思います。

それと別問題ですが、バスの前に割り込んで急ブレーキを踏ませる悪質ドライバー。乗客も乗客で運転手やバス会社にカスハラして、業務を妨げかつ精神的ダメージを与える輩が多いですね。小泉竹中政策がもたらした薄給も相まっての離職からの減便はかなり多いようです。





高速道路・バイパス・新幹線が新たに開通して、渋滞が解消される!時間が短縮!で喜ぶ人達は多いですが、目先のメリットだけではなく負の側面を考慮しないとならないと思います。

あちらが立てばこちらは立たずでどこかに歪みが生じると思います。交通弱者の地域の足が置き去りになっていますし、沢枯れや残土処理のような環境負荷があります。


富山地方鉄道 - どぶがいの屋外アクア

https://blog.goo.ne.jp/gai6969/e/429a8eeb0d9fcf830bb948ef28dfb6b2https://blog.goo.ne.jp/gai6969/e/fcc9198caf6d722c71a895408ac04407↑前日はミナミアカヒレタビラ&...

goo blog

ローカル線を取り巻く話はネガティブなものばかりではなく…富山市の路面電車
は成功例だと思います😤😤😤







最後に…またまた話題がガラっと変わりますが!

アメリカの?はたまた世界のATMこと、文雄君が襲撃を受けたとニュースになっていますが、ガチなやつなのかヤらせなのか僕には見当が付かないので、静かに傍観することにしますw



アメリカにペコペコして国民に劇薬プッシュしておいて、どの面下げて民主主義がどうのこうのと豪語してるんだか…

あーばかばかしい。

今回の襲撃や北朝鮮のミサイルのようにガチかフェイクかわからないものを騒ぐよりも超過死亡について声をあげるべきだと思います。





ローカル線とタナゴ釣り

2023-04-07 06:57:00 | 野外採集

18きっぷ採集日…

イヤ、最終日は5時に自宅を出て北の方へタナゴ釣りに行きました。18きっぷ利用といっても自宅からは距離があるので、普通列車を活用しつつワープもしました。


現地の移動はレンタサイクルです🚲

例によって、どの路線に乗ってどこどこの駅で降りたと紹介したいところですが…在来タナゴは乱獲やら放流やらデリケートな問題が多いので、シークレットにします。というか苦労して見つけた生息地を荒らされたくないという僕のケチな心根が大きいです。

またまた例によってですが、僕は自家用車やレンタカーは使いません。自宅に車が無いのとペーパードライバーということもありますが、一番の理由はローカル線に愛着があるからです。時刻表やNAVITIMEを駆使して、例え1日数往復のローカル線であっても意地でも利用してお金落とさなきゃという強迫観念にかられています😤

廃線・減便の大きな要因は利用客の減少がとても大きいのですが…運転士・車掌と駅員と保線作業員の退職者続出による人手不足も大きいのでは無いかと思っています。宇都宮線や常磐線等ワンマン化が急速に進んで、みどりの窓口の閉鎖が相次いでます…

運転士・車掌は多数の乗客の命を預かる責任の重い仕事。駅員は複雑な運賃計算ルールを頭に叩き込んだ上で窓口業務に従事し、理不尽なクレームに晒されることは想像に難くない。保線作業員は終電と初電の間の短い時間で線路のメンテナンスを行う。これら3つの現業職に当て嵌まるのは勤務時間が不規則であること。僕には運転士の友人がいますが、薄給かつ睡眠時間があまりとれていないんだそうです。

【ご意見募集中】【JR九州・追加回答】座席削減、理由を知りたい

【投稿】JRの列車で福岡県の南部から博多駅まで通勤しています。最近、座席数が大幅に減った車両が増えています。コスト...

西日本新聞me

JR九州なんかは過剰なコストカットで現場社員のボーナスカットをして現場の士気を下げて、乗客の利便性も著しく下げておきながら、お偉いさん…役員報酬は満額のままなんだそうです。


農業とか運送業もそうですが、小泉・竹中政策が展開された後の日本は世の中を支えているインフラ業の人達をわざと迫害しているようにしか思えません。

お💉とか空き病棟補助金とかPCRとかメガソーラーとか電気自動車とか無くても国民生活には支障が無いものには兆単位のカネが飛ぶ💢

世界情勢に疎い僕が思うには全ての元凶はアメリカだと思うのですが…あの国の偉い人達は叩けば埃が沢山出てくると思います。自民党の人達とか総理の文雄君はアメリカの操り人形に過ぎないでしょう。




という訳で地域の足を担うローカル線は乗って応援してあげましょう。久留里線のような盲腸線はともかく、羽越線や山陰線のような貨物列車も走るような幹線クラスの路線すら存続が厳しいようですから…小物釣りの装備ならば嵩張らないので、電車移動でもさほど場所は取りません。

それと車両や駅を撮るのに車で乗りつける方は一定数おられると思いますが、せめて入場券や初乗り運賃のきっぷを買って、鉄道会社の収益に繋げて欲しいと思います。

ローカル線の存続意義については過去記事で書きましたが、掘り下げると長くなるので今回はやめておきます。







長くなりましたので、釣りの話に移りましょう。

ちょっとだけ仕掛けの話。

僕みたいな初心者向けにライン・オモリ・ウキ・針等がセットになった仕掛けが売られているのですが、針が返し付きのものが大半な感じがします。画像の仕掛けは返しの無いスレ針がセットになっていて、僕はこちらを使っています。

返し付きの方が魚が引っ掛かりやすくなってバラしてしまうことが少なくなるとは思いますが、返し付きの針を魚が呑んでしまったらその魚は助からないですね。魚の喉を引きちぎって針を回収する羽目になります…スレ針だったら呑ませてしまったとしても勝手に外れてくれます。外れやすいという意味では手返しもスレ針の方が良いと思います。

返しがあると服に引っ掛かるとなかなか取れないですし、人間にとっても危ないので、僕は返しは無い方が断然良いですね。


いざ、現地の川へ

魚影の確認出来るボサを見つけて、仕掛けを投入。



幼魚サイズのエサ取り達をいなしたら、桃色が鮮やかなタナゴのオスが釣れてくれました!


外敵か闘争の後かはわかりませんが、何故かボロボロでした。



釣れてくれてアリガトウ!! - どぶがいの屋外アクア

東日本太平洋側固有種のタナゴを釣りに行きました🎣釣り等の屋外に居る時は勿論、行き帰りの電車内でもあごマスクで過ごしました😁僕も少し前まではマスクは...

goo blog

↑因みに今回釣ったタナゴはこちらの記事のタナゴとは別水系。去年釣ったこちらの記事のタナゴは背中側の青色が強く出ていますが、今回釣ったタナゴは背中の青色がさほど出ない代わりに胸部の桃色が強く出ていると思います😆

アブラボテやヤリタナゴなんかも地域ごとに発色や体型に微妙な違いが表れるようですし、地域性というやつですかね。



その後はうっすらな発色のオスが何匹か



ママさんも混じります。

今回はメスよりもオスの方が食い付きが良かったです。オスは仕掛けを敵認定して攻撃してきました。その拍子にエサを口にして釣れてくれた感じです。

タナゴ以外は東日本のあちこちで蔓延る国内外来のカワムツのチビが釣れました。カワムツはリリースせずに駆除がてら殺しておきました。

それと目視でスナヤツメらしきニョロニョロが泳いでいるのも見かけました。



最後に大型個体でも釣れたら良いなと思い、少し上流へ移動して石組みに仕掛けを送り込んでみました。



狙い通り!サイズはそれほどでもないですが、発色ギンギンの個体を引っ張り出すことに成功しました😁


観察ケースに入れると色が飛んじゃいますね。


バッカンに移したら良い感じと思いきや、ちょっとレンズの曇りというかぼやけちゃいました。

僕の拙いデジカメ画像ですと魚体の美しさをそこまで引き出せてませんが、現地で発色ギンギンの綺麗な魚を見ると感動します!


今回釣った場所にはイシガイ類の生息は確認出来ないのですが、近くにカワシンジュガイ生息地があるので、そちらで繁殖したタナゴ達がやってきているようです。

この地域はタナゴ(標準和名)が多く泳いでいるのは確認出来るのですが、カワシンジュは個体数がそれほど多くない感じですので、先行きはちょっと暗いかもしれません…








前半にローカル線の話を長々と書きましたが、現代人の生活様式の変化…過剰な開発によって危機的状態に陥ってしまったという点でタナゴの仲間も産卵母貝であるイシガイ類もローカル線も共通する部分があると思います。

高速道路も新幹線も山を削ってあちこちに造り過ぎだと思っています。利用者は時間短縮の恩恵を受けるとは思いますが、交通弱者のこともそうですし、沢枯れや残土問題といった環境への負荷を考えるべきです。