チィバシャ 2010-12-09 21:29:16 | 植物 ツワブキの花 大島では チィバシャ、喜界島では フチィ と呼ぶ。 教会の庭に沢山生えている。茎は、ゆでて外皮をむき、一晩水にさらしてあく抜きして煮物などに使う。 花の少ないこの時期、庭の片隅にひっそりと咲いている。 「人の生涯は草のよう。野の花のように咲く。」 (詩編 103:15)