先月の話になりますが…大阪市営地下鉄は2月の金土日すべてが通常は金曜と毎月20日のみにしか使えない「ノーマイカーフリーチケット」(600円で大阪市営地下鉄・バスが乗り放題)が使えるという太っ腹な「企画」をやっていました
この「太っ腹」企画に乗った「がーこ」夫婦
2月半ばのとある金曜日
「春」を求めて大阪市内へ向かいました
「天王寺」で路線を乗り換え行きついたのが↓こちら
というより、このすぐそばの↓「大阪天満宮」です
ここへ向かった理由は言うまでもありません…。
「天満宮」と言えば学問の神様「菅原道真公」が祭神。
「菅原道真公」と言えば…「梅」でしょ。
やっぱり…。
まずは本殿で「道真公」にご挨拶を↓
おぉーさすがは「天満宮」本殿に「梅」が…。
「学問の神様」だけあって、制服姿の学生さんの姿が↓
早春の気配を求めて境内をさすらう「がーこ夫婦」
が、しかし…。
「屋内」での「盆梅展」は開催されていたものの、境内の「梅」は「早咲き」の物がかろうじて咲いているのみ↓
ちと「早すぎた」みたいです
でも、いいよね「早咲き」の「梅」が咲き始めたんだから、「春」は確実に近づいてきてるんだし。
「冬」の「底」はもう見えてきちゃったんだから。
あと三、四週間もすれば「桜」の便りも「聴こえて」くるはず。
これから「深くなる冬」でなくて「水ぬるむ春」がスタートするんだから、
生きてると「いろいろある」けど、
気持ちを「明るく」もって生きようね
この「太っ腹」企画に乗った「がーこ」夫婦
2月半ばのとある金曜日
「春」を求めて大阪市内へ向かいました
「天王寺」で路線を乗り換え行きついたのが↓こちら
というより、このすぐそばの↓「大阪天満宮」です
ここへ向かった理由は言うまでもありません…。
「天満宮」と言えば学問の神様「菅原道真公」が祭神。
「菅原道真公」と言えば…「梅」でしょ。
やっぱり…。
まずは本殿で「道真公」にご挨拶を↓
おぉーさすがは「天満宮」本殿に「梅」が…。
「学問の神様」だけあって、制服姿の学生さんの姿が↓
早春の気配を求めて境内をさすらう「がーこ夫婦」
が、しかし…。
「屋内」での「盆梅展」は開催されていたものの、境内の「梅」は「早咲き」の物がかろうじて咲いているのみ↓
ちと「早すぎた」みたいです
でも、いいよね「早咲き」の「梅」が咲き始めたんだから、「春」は確実に近づいてきてるんだし。
「冬」の「底」はもう見えてきちゃったんだから。
あと三、四週間もすれば「桜」の便りも「聴こえて」くるはず。
これから「深くなる冬」でなくて「水ぬるむ春」がスタートするんだから、
生きてると「いろいろある」けど、
気持ちを「明るく」もって生きようね