がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

一回行ってみてや。「文の里商店街」2

2013年09月22日 21時05分30秒 | 街歩き
前回からの続き更新です。
大阪市営地下鉄・御堂筋線昭和町駅から谷町線文の里駅を結ぶ、そこだけ昭和で時代が止まってしまったかのような商店街。「文の里商店街」
残念なことに「シャッター」の閉じられた店も多く、いわゆる「シャッター通り商店街」でもあります。
こちらもそんなお店の一つ↓

                      
良く見ると、このシャッターにもポスターが…。
まさにシャッターを閉じて店をしまおうとしている後ろ姿…。

                      
そして、ここは「お漬物屋」さんでした。
その店主に「お疲れ様」ではなく「お漬かれ様でした」としゃれた言葉が添えられています。

                      
こんなお惣菜屋さんもありました↓
                      
店頭には関西地方名物の「紅ショウガの天ぷら」も並んでいます↓
                      
飾りのない文面↓とお店
                      
                      
いくつになっても、女はおしゃれ↓
                      
                      
このどとなく懐かしい雰囲気の漂う商店街で、今年一杯このポスター展は開催されています。

                       
                      
あなたも一度、この商店街に行ってみませんか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一回行ってみてや。「文の里... | トップ | 何度目かの正直?夢叶う? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

街歩き」カテゴリの最新記事