がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

三度目の正直ノーカウント

2016年09月14日 12時02分56秒 | 一獲千金したいマニア
今月末には「オータムジャンボ」宝くじが発売になろうというのに…。
今頃、サマージャンボの更新です
「サマージャンボ宝くじ」の最終日7/29日は、「がーこ」所用で静岡にいました。

                        
レジャーとかではなく、どちらかというと、あまり「楽しい」とは言い難い出張だったのですが…。
「一獲千金したいマニア・がーこ」たるもの、
いつでも、
どんな時でも、
何度でも、
絶対に忘れちゃいない
「ジャンボ宝くじ」
というわけで、新幹線改札出たら↓この矢印の方向左に、「ご当地有名宝くじ売り場」が存在することをリサーチ済み。

                        
実際に訪れたのは到着から何時間も経過した夕方五時過ぎ↓これが静岡の「有名宝くじ売り場」
「鈴木たばこ店」ここは昨年のサマージャンボ一等前後賞合わせて七億円を出した実績のある売り場です。

                         
今回は「がーこ」最終日の他都道府県有名売り場でチャレンジしました。
最終日ですから、売り手も「本日最終日ですよ!一等前後賞合わせて七億円。本日最終日」と、店舗の前でお店の方が叫んで?おられました。
無事、サマージャンボ バラ10枚・ジャンボミニ バラ10枚を購入。
店舗写真を撮っていたら、お店の方が近づいてきて、
「お店バックに一枚お撮りしましょうか」と声をかけてくださいました。
そこで少しお店の方と立ち話をしたんです。
店員「ここから去年一等前後賞合わせて七億円出てるんですよ」
がーこ「そうらしいですね。でも私、バラしか買わなかったので前後賞は今回なしですわ」
店員「私も、バラ買いました。連番は最初外れると楽しみがね」
がーこ「売ってる人がそんなこと言うとったらあきまへんやん」
と関西人の突っ込みを入れ、しばし会話を楽しんだんです。
その時、チラッと「連番も買うべきやろか」と頭かすめたんですよね。
はい…。
それから約十日後の抽選日↓

                         
この宝くじは撃沈…
しかし…。
なんと、今年も「鈴木たばこ店」から「一等前後賞合わせて七億円」が出たんです
「がーこ」あの店員さんとの会話を鮮明に思い出しました。
「私はバラしか買わなかった」
「買わなかった」
「買わなかった」
ぐるぐる巡る自分の話した言葉と、あの時頭をよぎった
「連番も買うべきやろか」
「買うべきやろか」
「買うべきやろか」
という思い。
ぐおぉぉぉぉ。
「買うべき!」
やったんや
と思ったけど後の祭り…
で、なんでタイトルが「三度目の正直・ノーカウント」なのか。
それは↓「がーこ」間違いなく「一等の組は持ってたんです」

                         
以前取り上げた異常に近いけど微妙に外れてる悔しい↓のとはちょっと違います。
                         
                         
これは三度目の正直を検証するにあたり「ノーカウント」ということで、
来たるべき「オータムジャンボ宝くじ」に臨もうというタイトルなのであります。
気持ちを新たに、「オータムジャンボ」で検証してみたいと思います
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこで買うか…。それが問題だ。 | トップ | 九ヶ月ぶりの大阪駅前第四ビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

一獲千金したいマニア」カテゴリの最新記事