がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

帰ってきたばいパート2その9上川端商店街(中央街)

2009年08月03日 11時21分00秒 | 旅行記録
 大江山酒呑童子の飾り山を見た上川端から長い商店街を歩き始めたがーこ夫婦ですが…がーこの「ぬぁ?ねぇねぇあそこにもなんか見えてるぅ♪」の一言で、あっさり商店街から外れました
 その見えてたのがこちら曳き山と呼ばれる山笠で「大黒」「恵比寿」「千代」「東」「西」「土居」「中洲」と計七つの「流」(ながれ)に一台ずつあります。こちらは「土居流」曳き山です
          
 実際に走る姿は↓でご覧ください
 

 
 この日、がーこが歩いたコースで実際に目にした曳き山はこの土居流のみでした

 未確認情報として、違う流の曳き山が一部コースを走るらしいと耳にしたものの、この時がーこの体にちょっとしたアクシデントが発生
 もぽつぽつ降り始めてきたので、アーケードのある上川端商店街へおとなしく戻ったがーこなのでした

 商店街を中洲川端駅方向へ歩くと次なる飾り山が見えてきました。
 これは中央街の飾り山でテーマは天地人
           

 直江兼続の兜に「愛」燦々とぉ~♪
           
 
 こちらの裏すなわち見送り部分は、
 とってーも大好きドラえーもーん♪でした
           

 いやぁほんなこつ祭りはよかねぇ~アクシデントが我が身に発生しているにも関わらず、歩き倒す命知らず?ながーこです
 
 そのまま「博多座」のある「博多リバレイン」の飾り山へ歩きます。
 南北朝時代の合戦を題材にした尽忠南風誉蝉本(じんちゅうなんぷう ほまれのせみもと) です
           

 こちらの見送りは七月博多座で公演中だった、『母に捧げるバラード〜夫婦の道〜』
           

 当然ですが…『母に捧げるバラード〜夫婦の道〜』ですから武田鉄也です
 似てるかな…びみょ~?
           

 ここで雨の降りが強くはっ!と我に返ったがーこ突然「うぅぅぅぅぅぅーさっきから我慢してた腰が…腰が…」と口にしたきり座り込んでしまいました
 実は六月の連続早出残業「地獄の耐久ラリー」生活ののち、がーこ、腰痛に悩まされていたのでありまーっす
 当然、旅行となればこのがーこの性格です歩き倒しますがーこの腰はとうに限界を超えていたのでありまーっす
 一応、強力な鎮痛剤を持参。
 この時も携帯していたのですが…これから酒飲むんだよなぁがーこ、だからできるだけ「薬」の世話にはなりたくないんだ!
 と、まーったくもって腰をいたわらず、飲むこと考えてました。テヘ
 
 上川端商店街までなんとか引き返したがーこ、商店街入り口近くのカフェでドラえもん飾り山を店内から眺めながら腰をしばし休ませますでも、ごらんなさいな↓ライトアップされた飾り山あぁぁぁー早く外へ行きたーい。他の飾り山が見たーいって気持ちになりませんかぁ
          
 がしかしっ腰はうずうずするものの、激痛が走ります必死で、すぐに歩きだしたくなる好奇心と遊び心を自制しているがーこなのでした

 といったところで本日はここまで、続きは次回更新をお待ちくださいね
 

 本日もポチッと日記@BlogRanking応援ありがとう 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする