昨日はついに「Harry Potter」最終章パート2を見てきました
隣の県まで(笑)
と言っても車
で20分弱。
いつもの利用している映画館は車
で15分。
5分の違いなら
3D代400円の方が高いかな…と(笑)
『字幕版2D』って
なかなかやってなくて…
でも映画館は空いてた~(笑)
「自由席」だって(笑)
大好きな「チーズナチョス」も食べれたし
で、結末は知っていたんだけど…
もうこれで最後と思うと…
ウルウルでした
内容ももちろんだけど…
「今まで頑張ったね~
」みたいな『母心』(笑)
確か途中、ダニエル君達が成長しすぎて
別の人にするとかしないとか…って揉めたような…
この頃見た中で
(「アジャストメント」「SUPER 8」「I am No.4」(主人公が超かっこよかった~
)
私の好きなジャンルが分かる(笑))
やっぱり一番良かったです
思えば「パート1」を見たのは
まだ子育てが大変だった頃に「レンタルビデオ」で。
「パート1」は最初の方が
眠くて眠くて
(育児に疲れていたし)
どうしても最後まで見られなくて(笑)
何度か頑張って、
「パート2」もレンタルで、
でも「パート3」から面白くなってきて
そして今に至ります

みんな、み~んな色んな意味で成長していて


大変なのはこれからだけど
(子役で成功すると、その後落ちぶれちゃうハリウッド
)
応援しているからね~
お疲れ様でした



隣の県まで(笑)
と言っても車

いつもの利用している映画館は車

5分の違いなら
3D代400円の方が高いかな…と(笑)
『字幕版2D』って
なかなかやってなくて…

でも映画館は空いてた~(笑)
「自由席」だって(笑)
大好きな「チーズナチョス」も食べれたし

で、結末は知っていたんだけど…
もうこれで最後と思うと…
ウルウルでした

内容ももちろんだけど…
「今まで頑張ったね~

確か途中、ダニエル君達が成長しすぎて
別の人にするとかしないとか…って揉めたような…
この頃見た中で
(「アジャストメント」「SUPER 8」「I am No.4」(主人公が超かっこよかった~


やっぱり一番良かったです

思えば「パート1」を見たのは
まだ子育てが大変だった頃に「レンタルビデオ」で。
「パート1」は最初の方が
眠くて眠くて

(育児に疲れていたし)
どうしても最後まで見られなくて(笑)
何度か頑張って、
「パート2」もレンタルで、
でも「パート3」から面白くなってきて

そして今に至ります


みんな、み~んな色んな意味で成長していて



大変なのはこれからだけど
(子役で成功すると、その後落ちぶれちゃうハリウッド

応援しているからね~

お疲れ様でした



ハリーポッターって、長かったですね。
何回もは見てないけど、良かったシリーズが終わるのは寂しいですねf^_^;)
ちゃんと映画館で見てみたいですね。
なかなか一人で入れなくて(泣)
今日は今は涼しいけど、暑くなるみたいですね。
お気をつけてお過ごしくださいませm(_ _)m
忘れがたいシリーズです。
自分の中で格別に好きな映像作品ていくつかありますが、ドラマERに匹敵するくらい愛してしまったシリーズかなー。
ER好きすぎます{CARR_EMO_334}
ラドクリフ氏の今後が心配されますが…堅実に良い作品に挑戦し続けてほしいです(←やはり母心)
私、アクションものですら怖くて・・・映画館では見れない(笑
家で見るのはめんどくさいから見ない。
ということでpart3くらいでこわくなっちゃって見てません。
原作は全部読みましたけどね!
長かった分、「達成感」があります(笑)
ちょっと寂しいですね{汗}
いつか機会があったらどうぞ(^^)
いや~良かったです{キラリ}
「ベスト3」に入りますよ{グッド}
シリーズ物って1作目が良かったりするけど、
「ハリー」は回が進めば進むほど良かったです{キラリ}
みんなの今後…頑張って欲しいですよね{キラリ}
(母心が出ますよね(笑))
映画は「スリリング」な方が好きですね~(笑)
「アクション」物はもちろん
「ホラー」とかでも全然平気なんですが{OK}
でも「スリリング」な乗り物は苦手です{汗}