1年に一度巡り会えるかどうか…
『西遊記』にも登場する、と~っても貴重な桃です

『孫悟空
』は天上界で
『蟠桃園』の管理を任されていたそうですが、
この蟠桃
を盗み食いして
『不老不死』の体を手に入れたのだとか…
『蟠桃園』には全部で3600本の木があり、
手前の1200本は3000年に一度実をつけ
それを食べると『仙人』に
真ん中の1200本は6000年に一度実をつけ
それを食べると『不老不死』に
奥の1200本は9000年に一度実をつけ
それを食べると『未来永久に生き続けられる』と
されていたそうです

(ちょっと分かりづらいけど
)
甘みが濃く、結構食べごたえがあります
ミッドタウンの
サンフルーツ
さんで見つけました
4年前に住んでいたテキサスのスーパーでも売ってました
名前は『saucer peach』
(flying saucer(空飛ぶ円盤)のsaucerだと思います
)
値段は日本の何分の1
(ちなみに『サンフルーツ』さんでは1個1260円でした
)
覚えていないけど
安かったから
フードプロセッサーにかけてペーストにして
辛口の『スパークリングワイン(白)』に混ぜて飲んでました
もう二度とそんな贅沢できないな~
日本で巡り会ったのはこれで2度目
今年の桃はいつもの年のよりも甘い気がします
蟠桃は1個買って家族で分けたけど…
独り占めしてみたいなぁ
『西遊記』にも登場する、と~っても貴重な桃です


『孫悟空

『蟠桃園』の管理を任されていたそうですが、
この蟠桃

『不老不死』の体を手に入れたのだとか…

手前の1200本は3000年に一度実をつけ
それを食べると『仙人』に
真ん中の1200本は6000年に一度実をつけ
それを食べると『不老不死』に
奥の1200本は9000年に一度実をつけ
それを食べると『未来永久に生き続けられる』と
されていたそうです


(ちょっと分かりづらいけど

甘みが濃く、結構食べごたえがあります

ミッドタウンの



4年前に住んでいたテキサスのスーパーでも売ってました

名前は『saucer peach』
(flying saucer(空飛ぶ円盤)のsaucerだと思います

値段は日本の何分の1

(ちなみに『サンフルーツ』さんでは1個1260円でした

覚えていないけど

フードプロセッサーにかけてペーストにして
辛口の『スパークリングワイン(白)』に混ぜて飲んでました

もう二度とそんな贅沢できないな~

日本で巡り会ったのはこれで2度目

今年の桃はいつもの年のよりも甘い気がします

蟠桃は1個買って家族で分けたけど…
独り占めしてみたいなぁ
