我が家の二女と三女は
一卵性
の双子です

受精卵が突然変異で分かれるそうで、
元々は1つ
だから似てるはず
生まれて5週間NICUで過ごした双子
たまにしか会えないせいか、
その頃はどっちがどっちだか
退院してからは
レンタルのベットを2つ借りて
それぞれのベットにちゃんと名前をはって、
しかも新生児の時に病院で足首につけられる
「○○ベビー」とかいうアンクレットみたいなやつを外さずに
間違わないよう、間違わないよう
それはそれは気を付けました(^_^;)
写真も気を付けて撮らないと
どっちがどっちだかわからない
大きくなってから本人達に聞いてみたけど…
自分達もどっちだか分からないって(笑)
そのくらい似ていた双子。
さすがに12年も経つと見分けがつくけど…
たぶん同じ服を着せたら
初めて会った人は区別がつかないと思う
じゃあ何で区別するかって…
二女は二重
三女はよく見ると一重
(一重にしてはぱっちりした目
)
でも熱が出ると三女の左目が二重に
なる(笑)
熱があるかどうかの目安でした(笑)
ちなみに39度以上は両目が二重
でした(笑)
ところがこの頃
熱がなくても三女の左目が二重になってる
かれこれ2週間…
どこか悪いところはなさそうだ
たまに同級生に言われるんだって
「この頃○○ちゃん(二女)に似てるよね~」
まあ一卵性の双子だからね(^_^;)
三女はちょっとムッとするらしいが、
小さい時から双子って事で
色んなことを言われているから
慣れっこではあります
こうなったら…
右目も二重
になるといいのに
何て密かに願っている
母でした(^_^;)
(絶対に口には出せません
)




受精卵が突然変異で分かれるそうで、
元々は1つ

だから似てるはず

生まれて5週間NICUで過ごした双子

たまにしか会えないせいか、
その頃はどっちがどっちだか

退院してからは
レンタルのベットを2つ借りて
それぞれのベットにちゃんと名前をはって、
しかも新生児の時に病院で足首につけられる
「○○ベビー」とかいうアンクレットみたいなやつを外さずに
間違わないよう、間違わないよう
それはそれは気を付けました(^_^;)
写真も気を付けて撮らないと

どっちがどっちだかわからない

大きくなってから本人達に聞いてみたけど…
自分達もどっちだか分からないって(笑)
そのくらい似ていた双子。
さすがに12年も経つと見分けがつくけど…
たぶん同じ服を着せたら
初めて会った人は区別がつかないと思う

じゃあ何で区別するかって…
二女は二重

三女はよく見ると一重

(一重にしてはぱっちりした目

でも熱が出ると三女の左目が二重に

熱があるかどうかの目安でした(笑)
ちなみに39度以上は両目が二重


ところがこの頃
熱がなくても三女の左目が二重になってる

かれこれ2週間…
どこか悪いところはなさそうだ

たまに同級生に言われるんだって

「この頃○○ちゃん(二女)に似てるよね~」
まあ一卵性の双子だからね(^_^;)
三女はちょっとムッとするらしいが、
小さい時から双子って事で
色んなことを言われているから
慣れっこではあります

こうなったら…
右目も二重


何て密かに願っている
母でした(^_^;)
(絶対に口には出せません
