


旧布野ダッシュ村日記です。
5月の母の日から咲き続けている、赤いエラチオールベゴニア。
次々 花芽が出てまたまだ先続けそうなのだが、樹形が大きく
崩れ枝も折れたので切り戻しをすることに。
グーグル先生を頼りに切り戻し、切った芽を挿し芽にして増や
すことに。


ただ、切り戻しや挿し芽は6月くらいまでだそうだ、20℃くらい
が適温で高温・低温に弱いそうなので果たして成功するか?
ともかくやってみたところ、切り詰めていくと8本の挿し芽がと
れ、赤玉土に挿してやった。


1か月くらいで結果が出るそうなので、風通しを良くして何とか
成功させたい。
さて、年末には赤いベゴニアでXマスとなるか・・・・