


明日からいよいよ待望と言うか今年のノルマのイタリア放浪、今年の場合正規に某阪急交通のツァーに乗っているので放浪ではない、旅行だ。
例年、夏に東南アジアを放浪しているメンバーにお願いして、ヨーロッパツァーを検討してもらったら、結果的にトラベル会社のツァーが無難だろうとの結論に、東南アジアの専門家もヨーロッパは無理なよう。
そもそもイタリアツァーをお願いしたのは、女房殿を一度ヨーロッパに連れていってやりたいの思いから、しかし世の中は思うようにならないもので。
予約を受け付ける春にはバァさんが脳梗塞で入院そのまま施設でリハビリ、これで夫婦いなかったら非国民? で、女房殿は断念に、実は女房殿さほど海外旅行に執着がなく別に落胆していない。
今日もバァサン施設に預けたのだから(女房殿)行けるじゃーないかと話すと、腰がこの調子では申し込まなくて良かったとノタマウ、そう股関節の手術した反対側が痛み出し最近かなりのようだ。
家の移転が一段落したら、女房殿の右股関節を手術することになりそう、まぁそんな話は置いて、そーゆーことでいつものメンバーとのイタリアツァーとなったわけ。
ツァーコースは世界遺産を中心に定番の観光コース、ミラノ・ベネチア・プラトー・フィレンツェ・ローマ・ポンペイ・ナポリ・カプリ島のようだ、まぁ期待してゆっくり見てきます。
で、本日はその準備と庭木の移動、仮伏せていた皐月を5本ほど定植、この時期どうかの疑問ありますが皐月ですから・・・
さて、明日の夜はいよいよ出発。