レッスン日記91 仕方ない

2018-02-22 08:36:17 | レッスン
レッスンだった。
ピアノ合わせまでこのレッスンを含めて2回。
まずは暗譜で通してみる。

緊張していたわけじゃないはずなのだが。
音程がかなり定まらない。
楽譜が無いと目のやり場に迷っちゃって、意識が
散漫になる感じ。

弾きながら、音程がなんか変だなと思う。
多分高いんだろうなと。
だけど正しい音もよくわからない。致命的。
出だしがG線の少しハイポジションからなのが難点か。

ずっと高さの違う下駄を履いて歩いているような不安定な
演奏になってしまった。
先生は「暗譜は大丈夫ですが、音程が上ずりますね」と。

で、最初に戻って止めながら。
全体的な音程の注意と音楽的なご指導が。
いつものことだが、この時期までくると、すでに複数回
言われてきて修正できないことばかり。
根深いところが残る。
とにかく定着させていくしかないので、意識して直して
いく方向で。

苦手部分4か所のうち、スピッカートで弾く2か所は
本当にどうしてもダメだった。
先生と相談し、テンポを下げて普通に弾くことになった。

弾けないので仕方ないという納得と、やはりダメなのだな
という相当の失望と、弾けそうな奏法とテンポになった
安堵とで心中グチャグチャだ。

私みたいなものはナニをどうやったってダメなのだ、
という最終結論が出た。
私はここに至るまで、そのくらいの気持ちと時間を傾けて
自分を試したのだ。
その結論が出た。仕方ない。

何度も書くが、仕方ないので、私が弾ける範囲でこの曲を
仕上げることにする。
まずは音程を安定させて。よしなにまとめよう。
もうひと頑張り。

練習経過

2018-02-19 13:40:36 | 音楽
苦手部分がどうにもまとまらない。
正直言ってこれ以上どうしたらいいのかわからない。
おそらく何か根本的なところからダメなんだろう。
ケッ、て感じ。
仕方ないので次のレッスンまで、回数だけ弾いておく
ことにする。
先生とまた相談か。

ピンポイントの苦手部分以外は、まずまずの出来か。
しかし、いきなり今まで一応弾けていたところが弾けなく
なったりして怖い。
本当にいきなり弾けなくなる。あるある、だなあ、

あちこち問題が出てきて、なんだかモグラ叩きみたいだ。
ふー、頑張ろう。

とりあえず

2018-02-16 08:35:34 | 音楽
苦手部分は一旦おいておいて全体的な音程の修正作業をする
ことにした。
練習の録音を聞いていて、弾けないところが弾けないのは
仕方ない(のか?)として、一応音楽になっている部分の微妙な
音程のズレが全体を台無しにしている、と。

ドレミドとかレミファレとか、同じ音に戻ってくる時に結構
上ずってしまう。イヤな感じ~。
あとはやはりポジション移動か。

そういうのを、1つ1つ楽譜にチェックを入れて弾きながら
直していく。
とにかく音程難の数が多いので時間がかかるな、と思ったが
1日でひととおり一度目の修正はできた。

いや、これがかなり効果があったのだよ。
全体の雰囲気がずいぶんアップした。(ような気がする)
これを繰り返して正しい音程を定着させていきたいところ。

いつも参考にしながら読ませていただいているブログで、
プロの奏者が、「音程のズレに気づいたら即座に修正する
ことが大事」というようなことを言っていたという記事を
見た。
ああ、私、音楽の流れの中で結構スルーしがちだったなと
改めて気づく。
こんなに音程音程って言いながら基本的なことが緩いのだな。
スルーせずにちゃんと現実を見つめていかないと。

で、あとは苦手部分をどうするか。
そうそう時間も残っていないのだしね。悩ましい。

やっぱりダメなのかな

2018-02-13 08:31:05 | 音楽
やっぱりダメだなあ。どうにもこうにも。
どれだけ弾いても何をやってもここから先の芽が見つからない。
弾けるようにならない感が半端ない。
イライラして頭にきて、楽器ごとぶん投げてしまいたい。

でも楽器はぶん投げないし、練習する。
最後の最後は、「これだけ練習してこの出来です」って堂々と
弾く。
それでいいと思っている。
でも悔しい。本当に悔しい。まだ諦めないけど。

ピアノのこと

2018-02-10 09:05:34 | 
発表会で娘のピアノ伴奏をすることにした。
コンチェルトなのでちょっと躊躇したが、まあ内輪の発表会だし、
なんとかなるだろう。

そろそろ本腰を入れてピアノも練習。
スズキのCDを聞いて、大体の雰囲気を掴む。
40分くらい練習したら、
「すごく上手に弾けるようになった」
と感じた。

譜面自体が難しいわけではないので当然かもしれないが、
バイオリンではこんなふうに感じることがまずないので
なんだか新鮮だった。
(ピアノが簡単という意味では全くない。念の為。)

娘のバイオリンの方は、わりと苦戦している。
本番までまだ1ヵ月あるが、前回・前々回のこの時期の
仕上がり具合を考えると、やはり曲の難易度が上がって
いるのだなと感じる。
しかし、どうも娘は、自分ではよく弾けていると思って
いる様子。
もっと練った演奏にして欲しいが、自信を失わせても
いけないし、練習のさじ加減が難しい。
…まあ、なんとかなるだろう。んー、大丈夫かな?

それにしても、あと1ヵ月か。
ともかく乗り切らないとならないが、私の方はここからが
精神的にしんどいところ。

弾けるようになるのか、ならないのか。
まとまるのか、まとまらないのか。
本番の舞台で弾いている想像をして、震え上がったり。

ここまでくると、いつも思う。
「なんで発表会出ることにしたんだろう」って。
繰り返すなあ。本当に。
いやいや、ここから正念場。ずっと言ってるけど。