趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

MP4に変換しました

2024年05月21日 | Weblog

沢山あった
DVDの中から
必要なモノを

MP4に変換して
外部ハードディスクに保存しました
(これでも全てではアリマセン)

アトで
ワタシ達それぞれに
A男 B家族 C家族とかに
分類します

今回の作業では
キーボードを

ポンポンと押すだけ
ソフトが
次々
処理してくれましたので
助かりました

それでも
手間は掛かりますので

ここ数日やっていますと
少し疲れました

ただ
このアトは楽で
寝転びながら
MP4のデータをクリックすれば
好きなものを観れます

SDカードに入れて
おいおい皆に分ければ
みんなの為にも
役立つのでは
と思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスター井上選手

2024年05月20日 | Weblog

ボクシング

モンスターの異名を持つ
井上選手

将来怖い相手は
デービス選手
未だ無敗の
強烈な1発KOパンチを持ち
スピードが有り
攻撃的な選手

今の所
階級が3つほど違うので
安心ですが
2年程先に
それぞれのファイトマネーが
破格の50億として
中東で開催されるかも

井上選手が
一発貰うと
それで終わり
そんな感じを受けます

どう対処すればいいか
接近戦は避けた方がよく
足を使って

カウンターを狙う
まずい接近戦になれば
ボデーを狙う

そんな事を夢想しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神の岡田監督

2024年05月19日 | Weblog

最近は
よく野球を見ています

去年は

現役時代からの
お馴染みの人物で
単純に
親しみのある監督と思っていましたが

今年は
「怖い」監督のイメージ
頭の良い人は
「クール」な面があります

阪神の岡田監督
今シーズン
始めチームの調子が
上がらなかったためか

本来の性格が表れて来て
冷徹な野球に
シフトしているようです

最近では
佐藤選手

大山選手
青柳投手
の処分対応をみていると
選手全員
ウカウカしておれないと思います

それが
”優勝”につながるかどうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー岡崎選手 引退

2024年05月18日 | Weblog

元日本代表FW岡崎慎司(38)
がベルギーで引退しました


人間的に
好感を持っていましたが

両軍の選手に
暖かく見送られたようです

一番に思い出すのは

ハリルホジッチ監督の時
他の味方選手が蹴った
ボールをゴールまで
追いかけていきながら
わざと触れないで
その選手のゴールとしたことです

彼の
人間性が出ていたシーンでした

これからどうされるのか
良い人生を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MP4で整理中

2024年05月18日 | Weblog

若い時から
沢山ビデオの作品を
残してきました

良い形で整理して
残したいと思い
基本的に
DVDの映像を
MP4のデータに変換して
残すように進めています

「TMPGEncビデオマスタリングワークス」を
使っております

MP4に変換されたら
外付けハードディスクに
作った各フォルダに保存しておきます
場所も取らないし
多分劣化もし難いし
コピーも簡単

今の所ワタシの中では
かなり良い選択だと

思います

ユーチューブに
upしていましたが
万一の時の保存には
良いが
画質が心配になって来ました

そんな事を
やっていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDの続き

2024年05月16日 | Weblog

毎日毎日
世の中では
次から次へと
事件や問題が起こっております

ワタシたちも
日々身の回りで
雑多な問題に明け暮れております

目先
昨日話しました
SDカードの問題
もう少し調べましたら
SDカード自体に
問題があるのでなく
SDの規格として
一度に入れる

容量の大小で
2つの規格の切り替えが
ある所にも
ひとつの

問題があるのではと
思いました

この問題はこれ位にして
次に進みます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SD

2024年05月15日 | ノウハウ(技)

今年から
少し困っていた、或いは
困っている事の一つ

例えば
16GのSDカードに
5Gの映像を保存しようとすると
「容量が大き過ぎます」

と出て困っていました


結論から言えば
SDカードをNTFSに設定して
フォーマットすれば解決

では何故
大きな容量のSDに
それより小さい容量の
データが入らなかったのかを
ネットで調べて
一応ですが
”ワカリマシタ”

FAT32 とNTFSのシステムがあり
FAT32は5GまでのデータはOK
5G以上のデータは
NTFSのシステムでないと入らない


システムの
新旧みたいなものかも


この違いは

早い話が
新しいSDだとOKで
安売りしているような
古い型のSDは
フォーマット(NTFSで)しないといけない
と言っておきましょう
(ただし間違いがあるかも知れません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映像をMP4に

2024年05月14日 | Weblog

午前中から
やっていたのは
身内の映像の整理収集

バラバラな状態で
残しているのを
その家族ごとに
まとめて残す

例えば
神戸の○○家としたら
そこの家族の冠婚葬祭から
昔のが有れば
それも纏めて残しています

残し方は
DVDから映像をmp4に変換して
SDカードに残しています
DVDからmp4への変換方法は
「TMPGEncビデオマスタリングワークス」
のソフトを

使っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバムの写真

2024年05月13日 | Weblog

以前から
昔の厚いアルバムの
写真を1枚づつ写真に撮って
残しておく計画を立てていました

実際は
なかなか進みません
何か楽しい事を思って
気持ちを高めないと
難しそうです

最近
気持ちが高揚することが
ありませんので
さてどうなるでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EVとハイブリッド

2024年05月12日 | Weblog

最近

ネットで見ている記事で
多いのは

車のEVの盛衰

補助金も出しての
ガソリンエンジンから
電気自動車に
移行させようとの思惑があり

ここ数年
テスラの発展
中國企業の成長に
目を見張るものがありましたが
日本のトヨタが掲げる
ゆるやかな移行を目指すべき
との主張が

ハイブリットの技術で
証明されている
ようです

何事もそうですが
EVの新しい波にも
徐々に欠点が見えて来て
実際にお金を出して
購入する者が多くなった
ハイブリッドが
正しそう

そういう流れが
現在起こっているようです
今の所
トヨタ偉い!
そのように感じています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする