つぶやき日記

四季のうつろいから

小春日和

2018-11-26 13:45:18 | Weblog

今日は少し薄曇りの時間もあるが、気持ちの良い一日になった。

中華街まで鍼灸治療に出かけた。約1か月経つと私の体は鍼灸治療を求めている。友人から「私のメンテナンス」と呼ばれている。今日も丁寧に治療していただいた。

中華街はいつも以上に人出が多い気がした。

横浜公園は、公園内を通過する人はいるものの、球場は囲われて改修中だし、あまりきれいな紅葉もなく静かなものだった。亀の姿が見えないのも寂しい。


貴景勝関おめでとう!

2018-11-25 18:57:31 | Weblog

今日千秋楽を迎えた、大相撲九州場所で貴景勝が優勝した。大拍手!

子どものころからずっと相撲を見て来て、先代若乃花時代から若乃花・貴乃花家系が大好き、特に元貴乃花大ファンの私にとってとてもうれしいこと。きっと元貴乃花も大喜びしていると思うが、貴乃花親方の現役の時に見せてあげたかった。

 


「ルーベンス」展

2018-11-22 14:24:30 | Weblog

冬の到来を感じさせる冷たい雨が降っている。

昨日は、今日とは違って快晴で比較的暖かい一日だった。

上野・西洋美術館へ「ルーベンス展」を観に行って来た。観客もそれほど多くもなく少なくもなく、鑑賞するにはよい環境だった。

パンフレットからー17世紀を代表する画家ペーテル・パウル・ルーベンス(1577~1640年)。彼は現在のベルギーの町アントウェルペンで工房を構え活動した。若いころイタリアに数年間滞在し、古代彫刻やミケランジェロ、ラファエロらの盛期ルネサンス美術、それにカラヴァッジオらの同時代美術を吸収して、自らの表現を確立した。本店ではルーベンスと古代美術、イタリアの芸術家たちの作品70点を提示し、ルーベンスがイタリアの作品からいかにして着想を得、そして与えたか、双方向の交流から彼の創造の秘密を解き明かします。日本では過去最大規模のルーベンス展。

圧倒的な数と圧倒的な絵画の大きさに驚きながら、各部屋を鑑賞して行った。ルーベンスの作品は絵画から感じる圧力がすごいと実感する。これは画集とかではわからなかったこと。女性のヌードは豊満で、男性は力強い。子供はとても可愛らしかった。

美術館を後にして、お天気も良いので少し上野の森の散策と思ったが、ここもまた塩害のせいか枯れ色が多く見られちょっと残念だった。

ランチに立ち寄った上野駅ビルアトレは、すでにクリスマスモードだった。

 

 


結婚記念日

2018-11-19 19:10:07 | Weblog

今日は私たち夫婦(夫86歳、妻78歳)の57回目の結婚記念日を迎えた。

飽き性の私がよく頑張ったものだと、感無量の一日だった。

二人ともそれぞれに出かける予定があったので、外食はやめて、50年余り前のロンドン時代からのお祝いメニュー、スモークサーモンサラダとステーキで、ビールで乾杯の後ワインでお祝いした。ロンドン時代気に入っていたシェリー酒が日本では手に入りにくいのが残念だ。

二人とも多少痛いところはあるものの、何とか自分自身で日常を過ごせていることを感謝している。


美術講座

2018-11-16 19:33:07 | Weblog

朝晩は寒いくらいだが、陽ざしは暖かい。洗濯日和が続いて、寝具を冬バージョンに変えた。

今日は2018年後期美術講座の2回目だった。

近代ヨーロッパ絵画の魅力(5)

ーアカデミズムへの反逆と印象派の誕生ー

エドワール・マネ (前編) (1832年~1883年)

パリで生まれパリで死す。富裕なブルジョアの家庭に生まれる。オランダ、ドイツ、オーストラリア、イタリアなどを旅行し、過去の巨匠の作品を研究した。60年代のマネの作品にはしばしばスペイン絵画、とりわけベラスケスの影響が色濃く認められる。

【主要作品】

《草上の昼食》 1862年~1863年

マルカントニオ・ライモンディが制作した版画『パリスの審判』などに着想を得て、当時民衆で流行していたセーヌ河畔で過ごすピクニック風景として『水浴』の名で1863年のサロンに出品された。 サロンで落選し、落選展で民衆に公開されると、批評家などが猛烈な避難を浴びせたが、このスキャンダラスな事件はマネの名を一気にパリ中へ浸透させ、前衛的で伝統に批判的だった若い画家らがマネを先駆者として慕う切っ掛けとなった。

《オランピア》 1863年

ヴェネツィア派の巨匠ティツィアーノの傑作『ウルビーノのヴィーナス』に直接的な構図着想を得て、選定基準が緩められた1865年のサロンに、当時の娼婦に多く用いられた通称『オランピア』の名称で出品された。

今回は、主要作品2作に殆どの時間が費やされ、社会問題やその頃の流行と共に詳細が説明されて面白かった。