つぶやき日記

四季のうつろいから

鍼灸治療

2018-01-30 19:13:15 | Weblog

昨日に続いて今日も少しは暖かいかと、鍼灸治療に中華街まで出かけたが、陽ざしがなく思ったより寒かった。

今年初めての治療を丁寧にしていただいてすっきりした。

中華街大通りは、この寒いのに結構人出はあって、大きな春節のデコレーションが見新しかった。

横浜公園は池の周りに人影もなく、寒々としていた。横浜球場も囲いをして只今工事中。


冬ごもり

2018-01-28 19:06:27 | Weblog

外気は冷蔵庫の中のような日が続いている。我が家は日差しがあれば午前中は暖房無しでも過ごせるが、例年と違って暖房をつける時間が早い。

その上インフルエンザが猛威を奮っているという。明日来宅予定だった孫娘もインフルエンザに罹って来られなくなった。

こんな時季は家から出ない方がよいと思って冬ごもりの毎日で、長期の休養用に買ってあった西加奈子著「サラバ!」上・中・下巻を読んで過ごした。読み始めたらやめられない。一人の男性の37歳までの自叙伝的な形式をとっているが、家族、友情をはじめとする人間関係、信仰、芸術、それにその間起こった震災など社会現象、芸術など生きている限り遭遇するあらゆることが、そして難しいことがわかり易く語られていた。

著者が言う「あなたが信じるものを、誰かに決めさせてはいけないわ。」が頭の中でぐるぐるしている。この歳まで何を信じて生きてきたのか?

 


2018-01-22 19:04:43 | Weblog

早くから今日の大雪予報はされていたが、午前中は雪だったりみぞれだったりが降ったり止んだりしたのが、午後から一気に雪になり、あれよあれよという間に間渡す限りの雪景色になった。

1月22日15時

今日から鎌倉女子大学生涯学習センターの美術講座29年度後期が始まるので、出来る限りの暖かい服装をして一旦は出かけたが、余りの激しい降雪に驚いて帰りが心配になって残念ながら講座はお休みして戻って来た。

夜になっても深しんしんと降り続いているようだ。


シネマ歌舞伎

2018-01-16 13:11:44 | Weblog

冷たい日が続いていたが、昨日から少し暖かくなったが風は強かった。

109シネマズ湘南でシネマ歌舞伎「京鹿子娘五人道成寺」「二人椀久」を観た。シアターはシニア世代の人たちでほぼ満席だった。

「京鹿子娘五人道成寺」は、「京鹿子娘道成寺」を、五人で踊り分けるこれまでにない特別な演出だった。美しい衣装を纏った白拍子花子が、代わる代わる時に五人一緒に踊る豪華な舞台。玉三郎さんを中心に若手の四人、勘九郎・七之助・梅枝・児太郎さんの華麗な踊りに酔いしれた。またそれぞれの作品に対する意気込みが語られていたし、舞台裏での着替えの様子なども見ることが出来た。

「二人椀久」は傾城松山太夫への恋しさのあまり気が狂ってしまった椀屋久兵衛はまどろむうちにあこがれの松山に会い、幻の中で二人して連れ舞をする物語で、玉三郎・勘九郎さんの舞踊が優雅で楽しめた。

久しぶりの映画鑑賞だったし、内容に入り込んだのかかなり疲れた気がしたが、いつもと違ったお店で、コーンスープ、鶏肉、オムライスなどのセットをいただき、最後にはあまり食べないデザートまでついていてゆっくりおしゃべりも楽しんだ。

 


鏡開き

2018-01-11 18:11:31 | Weblog

しばらく暖かい日が続いたが、この冬最強の寒波が来るらしい。

今日は鏡開き、わが家の小さい鏡餅の中には丸餅が3つ入っていて、おぜんざいにしようかと思ったが、亀山でよいというので焼餅と茹で小豆をいただいた。

9日には焼肉屋「童」で、シニア3人が新年会をした。厚切りタン、上ロース、トモサンカク、上カルビなどたっぷりのお肉をキムチやナムルなどと美味しくいただいた。お気に入りの和牛あぶり握りとにんにく炒飯も美味しかった。慌ててガツガツしていたわけではないけど撮影するのを忘れた。その後ルミネのアフタヌーンティールームでおしゃべりをした。