新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

休日のランプ色

2010年11月03日 | 珈琲(コーヒー)
本日の珈琲ランプ色は、祝日と重なるため、
普段はお仕事のお客様もお越しくださるかなあ、と予想して、
プチデザートも20名様分ご用意してお待ちしていたところ、
嬉しいことに、いつもよりにぎやかな水曜日の午後となりました。

珈琲ランプ色が、普通の喫茶店とちょっと違うところは、
可能な限り、マスターやスタッフ(私とK)が、
お迎えするお客様とおしゃべり(お子様とは遊び)したり、
ご希望により宿内見学をしていただいていることです。
もちろん、お客様の大切な時間ですので、様子を見ながらです。

Kも昼寝なしなので、夕方近くなると目をこすっていますが、
お友だちと(初対面でも)遊べるのが何より楽しみのようです。
初のご来店の方、リピーターさん、常連さん、
皆様といろいろなお話をさせていただけることは、
私たちにとっても楽しみな時間です。

これからの季節は、薪ストーブも焚いていますので、
心も身体もあたたまる炎に癒されにいらっしゃいませんか?


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リフレッシュされました (nonti)
2010-11-05 12:53:49
大丈夫といってはいただいたものの、他のお客様に迷惑でなかったか...。
でもでも、子供も私もとってもリフレッシュされました。
コーヒーも、プチデザートもとても美味しかったです。
実を言うと、コーヒー飲めるようになたのって、末っ子ちゃんを出産してからなんです。

そんなコーヒー初心者の私にも美味しいって思えたコーヒー。
味ももちろんですが、おもてなしの心遣いがよりいっそう美味しさをカラダに染みわたらせてくれるんですね。
あまりの心地よさに、ついつい長居してしまって...。
楽しい時間をありがとうございました。
おいしかった にんじんケーキ (百日草)
2010-11-05 18:38:58
私は友達と一階でくつろいでいましたが、けいちゃんのいるスロウinn楓に来るお客さんは、子供の声をいやがる人っていないんじゃないかな。可愛い子供たちの声でいっそう楽しい気持ちで過ごせましたよ。
けいちゃんも上でお友達と遊んだり下に降りてきて私たちの相手をしてくれたりして楽しかったです。にんじんケーキ美味しかったです。
またコーヒー飲みにいきますね。
うれしいコメントです。 (ふぅ~)
2010-11-06 17:06:04
nontiさん こんにちは

このたびは、親子で来てくださって、ありがとうございますコーヒーもプチデザートも気に入っていただけてよかった~

お子様連れの方にも、ゆっくりコーヒータイムを楽しんでいただきたいと思って、2階の「のんびりルーム」をご用意しています。ありがたいことに、百日草さんのような広い心で受け止めてくださるお客様ばかりで、すっかり甘えてしまっています。(ピアノ演奏は×。ちょっとこれ以上は、と思った時にも注意させてもらいますので。)
お客様のお子様よりもいつもお世話になっているのは、うちのKです。今回もnontiさんにもお子さんにも遊んでいただいて、ありがとうございま~す
また、ぜひリフレッシュしにいらしてくださいね待ってま~す。


ありがたいコメントです。 (ふぅ~)
2010-11-06 17:22:12
百日草さん こんにちは

お心遣い(コメント)感謝感激ですお客様が混んでくると、お預けするのが定番となって、いつもお世話かけています。Kもお二人が大好きで、親子共々甘えちゃってますね
プチデザートも、毎週何を作ろうか悩みながらも楽しく作っています。Kにも手作りお菓子を食べさせてあげられるので、一石二鳥です。ステンドグラス同様、オリジナルなものが多いですが、これからもチャレンジよろしくお願いしま~す

コメントを投稿