BMW S1000XR と Mercedes

バイクでキャンプ、星空と美味いものと、そして仲間との出会い。

週末トリップ

2016-01-14 | E250
お姫様が、人のいない大自然の景色が見たいとおっしゃる。

ということで富士の裾野にお連れいたしました。

この日は入場可能日。

スポイラーこするギリギリまで基地に潜入し景色を堪能。地割れもバックなら渡れます。



急坂もズルッと瞬間スリップするものの、絶妙なトラクションコントロールで難なくクリア。

フラットなオフロードならアスファルトと変わらないしなやかな乗り心地。

後ろを振り返ると猛烈な砂埃、結構スピード出してました。

もう少し車高あれば凄いんだろうなー、となるとGなのか。



帰りは、アウトレットによってこれまたお姫様大満足でございます。

帰ったら、速攻で火山灰を洗い流して本日終了です。

次はふもっとぱらでデイキャンプでもしましょうか。

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kunkun37)
2016-01-15 06:49:51
Eで演習場はしれちゃうんですね!
うちのは車高低すぎて絶対ムリ…。
奥さんに行きたいと言われている東富士山荘も車の関係で断念してます。
やはりGですかねー。
高嶺の花ですが、そろそろ発表されるGLCなら手が届くか…いや厳しいっす。
Unknown (Fredy)
2016-01-15 23:14:20
>kunkunさん
EUで日本のクラウン並みにタクシーとして使われてるEですから(笑)、フラットダートぐらいへっちゃらです。Aだとスポイラーが気になりますね。
GLCは先代のCベースのGLKは、真剣に買おうか悩みました。コンパクトSUVは流行ですが本当にオフを攻められるのが欲しいですね。
次は (r12gsad)
2016-01-17 16:44:24
オフを攻められるジムニーの10台、いや20台分のGですね!
Unknown (Fredy)
2016-01-18 03:48:50
>r12gsadさん、
Gは、「高速で風切音強く、乗り心地悪いのでお奨めしません、ファッションとしてなら良いのでは?」らしく、メインでは厳しいようです。お遊び用ならやっぱりジムニーですな。GじゃなくてJ。

コメントを投稿