
久々のD主催ツーでした。
天気は、途中で雨がパラパラ来ましたが、何とかもってくれました。
↑本当だったら菜の花の咲く時期のツーリングのはずが、予定した日の天候に恵まれず、延期の結果、菜の花がちらほら少なくなってました。
集合は、海ほたる。
ちょっとあわてて出発しましたが、最近開通した山手トンネルC2に突入すると、都内から30分ほどで到着。
しかし山手トンネルは暑い、この時期、しかも早朝でしたが、25度!
便利ですが、夏場は迂回した方が体のためか?
この日の朝は、浮島あたりから、東京湾横断トンネルに向けて、大渋滞。
トンネルの中も、ノロノロ渋滞が続きます、みんなどこ行くのだろうか?
8時30分に30台近くで出発、館山道の君津PAで合流する方がいるため一路向かいます。
館山道を降りて最初に向かった休憩先は、道の駅ローズマリー公園↓

初めて行きましたが、南房総の海ぞいにあるきれいな道の駅です。
ここで小休止し、昼食会場に向かいます。
昼食は、海鮮ものが評判の「海の郷」さん↓

限定20食の海鮮丼を狙います↓

非常においしゅうございました。
お隣の方が頼んだ、天丼もおいしそう、次回は、そっちも味わってみようと思います。
昼食の後、雨がパラパラと降ってきましたが、気にするほどでもなく、一路、グリーンラインに向かいます。
どなたかのブログで拝見したことはあったのですが、初めて走る道、非常に快適で、途中に2か所ほど駐車場もあり、次回房総に来るときはぜひ組み入れたい道でした。
途中の駐車場の横には、断層跡が見られたりと、休憩場所にも困らない点が好評価です↓

ツーリングの最後は、三芳村。
おやつの時間で、「きなこちゃん」をいただきました。

ということで、久々に皆さんとお会いして、走りだけでなく、会話もグルメも満喫の、ディーラーツーでした。
次回は、5月とか?