BMW S1000XR と Mercedes

バイクでキャンプ、星空と美味いものと、そして仲間との出会い。

GS Trophy 2015より無事帰還

2015-05-31 | R1200GS Rally

楽しかったGS Trophy 2015も終わり、最終日は、朝食後、テントを片付け、皆さんより一足お先に8時に出発。

まずは、来た道と同じ、下道で丹波まで向かい、京都縦貫道で帰路に着きます。

 

朝の山道は、快適そのもの、昨日の駒図ツーリングの成果か、コーナーリングが面白いほど決まる。

 

一気に丹波まできて、高速で着いたのが、大津SA。11時30分ですので、ここまでやく200kmを3時間半。

 

琵琶湖の景色がこんなにきれいに見えるとは知りませんでした。↑

 

 

SAでお土産買って、小腹がすいたので556の肉まん(ふかしたてが食べられます)を買って食べ、出発。

新名神経由で伊勢湾道路から名古屋に向かいました。

 

さすがに昼前後は、気温が35度近くにもなりました。

旧東名でゆっくり景色でも見ながら帰ろうと思いましたが、体力的なことも考え、直線で、トンネル(=日陰)が多い新東名をチョイス。

 

藤枝のPAで、バイクよりも先に人間がガス欠で休憩↓ ここで、14時40分、出発からすでに6時間40分経過です。残り170km。

コーヒーと眠眠打破をぶち込んで、再度出発。その効果か、アベレージが+10kmに!

 

そして、ついに帰宅↓

出発から、9時間18分、654kmを走破、やればできるものです。

BMWのなせる業でしょうか、疲れた感じはあまりなく、この距離を走り切れました。

 

4年ぶりに出たGS Trophy、結構楽しめました。

昨日のコマ図ツーリングの林道も、とくに店頭やアクシデントもなく、楽しんで走りきることができました。

 

来年は、東北地方でしょうか?また行こうかな。。。

 

おしまい。

 

 

 


BLUE SKY HEAVEN

2015-05-23 | BMW Bikes

ブランド、メカニズムなど諸般の要因は省いて、

単に、

ある部分、

楽しそう (Motorradもいいけど、ある部分は。。。)

 

だって、「青空」と「天国」だもんなぁー

 

さすがである。

 

GSで行くと浮くだろうなぁー

 

HAKUBAもHEAVENにしてください、神様。

 

 


Recall Information

2015-05-23 | R1200GS Rally

Recall情報がアップデートされています。

昨日アップされたリコールの「ホイールフランジ」は、GSも該当しているようですので念のためチェックしました↓

 

結果は、シロ。

 

最終モデルの特長というか、ちゃんと「カイゼン」してるってことと思います。

 

 

 

 

 


Map Case for Rally

2015-05-19 | R1200GS Rally

GS Trophyのメインイベントの一つ、「マップツーリング」の必須アイテムがマップケース。

ハイエンドは、数万円もするTOURATECHの電動式のマップケースがありますが、GSTrophyの場合は、競技でもないので、毎度自作します。

ちょこっとググれば皆さんいろんなオリジナルマップケースが出てきます。

 

GS Challengeの時代から試行錯誤してきたので、その制作も結構慣れたものです。

ホームセンターで500円程度で売ってる小物ケースをベースに、アルミパイプ等を工夫して作り上げます。

 

今回活躍するのは、「マップケースちゃん4号」です!↓

シンプルかつ低価格のこのマシン、工作精度もかなり高くなってきて、巻き取りもとってもスムース(自画自賛!)

 

最初に作った時(=2008年)は、スタートして数十メートルで落下しました、重量とステーの強度のアンバランスに問題でした。

その時は、弁当箱を使ってました。。重すぎたのですよ。

 

それから、マップの巻き取りが難しい。上下の巻き取り棒が平行であって、しかも同期しないとうまく巻き取らず、コマ図がスムースにスクロールしないのです。

ここらへんも、ギアを介するなど検討しましたが、結局、ローコスト&シンプルメカニズムとうことで、プーリー用のベルトと、ゴムのチューブで解決。

円熟の「マップケースちゃん4号」であります。

 

ところが、この「マップケースちゃん4号」の設置か難しい、、、

メーターのトリップメータを分岐点で煩雑にリセットするので、メーター付近は避けたいところ。

 

それに、やっぱり格好良く取り付けたいのが人情ってもんですよね。

 

 

そこで、見た目は本格派ってことで、フロントスクリーン上部に設置を試みました。

設置方法は、本格的な競技では、ステーを使いますが、そこは「なんちゃってマップケース」ですので、余っていたGARMINの吸盤式ナビステーを利用して設置。

見た目は、Good!、しかし、振動で、強度的に難しく耐久テストの走行中に、下を向いてしまい使い物にならず。。。

それに、強度が足りず、マップをスクロールできない。。。

 

ならば、マウントだけでも投資するか。。。。と、マウントで困ったら、行くところはひとつ!

 

GPSストアさんです!

 

こちらのお店、RAM MOUNTSのほぼすべて商品を取り扱ってる老舗。しかも、お試しもすべてOK、現場合わせで最適なマウント類が選べます。

 

 

ということで、準備は着々とすすむのでした。

この時期が、一番楽しい、おっさんなのでした。

 

「空腹は、まさに最良のソース」とはよく言ったものだ。。。実感。

 

つづく。

 


第10回 BMW MOTORRAD GS TROPHY JAPAN 2015

2015-05-18 | R1200GS Rally

どうしようか迷っていたけれど結局申込みしました↓

 

29日の早朝東京を出発し、昼ごろ現地入りの予定です。

 

前回の参加から4年ぶり↓

 

前回は、G650Xで参加してます。場所は、開田高原だったと思います。

あれから名前も内容も変わったようですので、久しぶりに行ってみることに。

まあ、倒さないように、ゆっくり楽しんでくるつもりです。

現地でとろとろ林道を走ってるRallyちゃんを見たら声かけてくださいませ。