BMW S1000XR と Mercedes

バイクでキャンプ、星空と美味いものと、そして仲間との出会い。

良いとこ、悪いところ

2011-12-16 | K1300S

サーキットにも似合う、早い、格好良い、文句の言いようが無い素晴らしいバイク、K1300S!

でも、あえて言うなら、最近乗ると、結構寒い。年のせいか、1時間弱のライディングで腰から背中が痛くなる

なんだか、若すぎる恋人に振り回されて、ぎっくり腰になったジジイな気分。

Dscf0155

年相応に優しい、落ち着いた愛人(バイク)に変えるべきか、いや、そこは突っ張るべきか、悩みどころな毎日。

その昔、フランス人の友人に教わった話を思い出す。「人生三度結婚すべし、恋愛のために一度、子育てのために一度、そして、老後のために一度」。フランス人らしい生き方。

Fredyならば、「恋愛相手、茶飲み友達、そして、介護してくれる方ってとこか。」

恋愛相手は、オフを走ったAdvと、サーキットで汗を流したK1300Sか。とすると、そろそろ茶飲み友達に行くべきなのか?そりゃ何だ? 介護にはまだ早すぎる、、よね。


Hakuba 2011

2011-08-11 | K1300S

結論からすれば、今年の白馬は、ちょー楽しかった!

20110806_001

今年は、GSChallengeも欠席し、RidingPartyも欠席、いまいちイベント出場に乗り気でなかったものの、今回は行って良かったイベントであった。

8月6日の朝、6時に高坂SAに集合。既にmakkuroさんとakiraさんが到着済み。

まもなく出発するものの、関越はこの時間でもかなりの交通量。車列に従い走行していると一台の800GSが走り抜けていく。これは一大事(理由は無いが)追いかける、追いかける、akiraさんが追いかけるのを、追いかける。タンデムの奥様、よく乗っていられると関心、あれが夫婦の絆ってモノなのか。。。

次の集合場所の横川SA↓に着く前に800GSは一気に追いつき、全開で抜き去ることに成功、さすがK1300S、直線の伸びは首が後ろに持っていかれるほどであった。

20110806_002

時間も早かったので、akiraさんのチョイスで、麻績ICで高速を降り、聖山を経由して白馬に入る。聖山からの景色は、やや曇っていたものの、ワインディングも気持ちよく、「あんなにバンクして良く奥さん怖くねぇよなぁ」などと独り言を言いながらの走行。

白馬に到着したのは10時30分頃↓。早速受付を済ませ、その他の皆さんとまずは待ち合わせ。

20110806_20110806hakubabmw_001

そして、↓大番長番長が登場!オッス!ごくろうさんでありますぅ!

20110806_20110806hakubabmw_003

さすが、大番長様は、爪の先まで気合が入っている。↓

20110806_20110806hakubabmw_004

とりあえず、チェックインと言うことで、今回お世話になったのが、シェーンバルトさん。

Niceなオーナーさんご夫妻が印象的。五竜スキー場のど真ん中にあり、当然ホテルまでの道は、短いが未舗装。先導の皆さんに従い、一気に突入したもの、さすがにKで楽しめるものではなくひやひやもの。。。

20110806_20110806hakubabmw_010

到着して暫くするとmarloweさんが合流。そこで、funさんと2ショット。

20110806_20110806hakubabmw_012

そんなmarloweさんは、4輪バギーで爆走!

20110806_003

無事の再会を祝い乾杯を済ませ、バイクをしまい、いざ会場へ場所を移す。

↓アクロバットのプロだからでしょうが、見るといつものようにできるような木になる。でも絶対に無理だろー。下を見るのも怖い。

20110806_20110806hakubabmw_032

こんなことも、、、

20110806_20110806hakubabmw_034

こんなことも

20110806_20110806hakubabmw_060

↓会場のはずれに、買収したハスクバーナが置かれていた。

Gよりカッコイイ。いつから扱うのだろうか?

20110806_20110806hakubabmw_079

横にガードマンを従えて展示してあったのが↓新型スクーター。

20110806_20110806hakubabmw_084

お次は、クリスのスゴイ技の連続。↓

20110806_20110806hakubabmw_095

これも見てると、できそうな気がする。確か教習所で最初にバイクにまたがって、クラッチ繋いどき、CB400が股から抜けて立ち上がったのを思い出した。

やればできるかも。でも↓こりゃ難しい。。。

20110806_20110806hakubabmw_106

そして、日も暮れ、BBQ開始。

20110806_20110806hakubabmw_127

↓番長も、葉巻、いやきゅうりくわえて大満足。

20110806_20110806hakubabmw_130

肉もたっぷり、、、、

20110806_20110806hakubabmw_128

宴もたけなわ、社長とポーズを取る、お久しぶりの再会だったチャッキーさんと、社長とは既にマブダチのmarloweさん。

20110806_20110806hakubabmw_136

そして、恒例の花火でお開き。その前のビンゴでは、リーチまで行ったが無念の敗退。

20110806_20110806hakubabmw_145

翌日は、ぐっすり寝ている皆さんを起こさぬよう、そーっと6時30分に出発。

予定通り昼前に家にたどり着いたもの、もうぐったりな感じであった。なんか達成感を味わえたステキな白馬、来年も行こう!


朝めし若大将ツー~稲取キンメ鯛の巻~

2011-04-24 | K1300S

若大将は今日も行く!うまい朝めし求めて、西東♪ ランランラン♪

全国の朝飯ツー好きの皆さんお久しぶりどぇーす、若大将の朝飯ツー、

第一回は、稲取の朝市のキンキの釜飯の巻ぃー。ドンドン

朝5時の港北PA。朝めしが目当てだと早くても目がきちんと覚める。

こっそり家をでてきたので、何も食べていない、なので、とりあえず、

PAで大判きつねそばをたべるって、朝飯これから食べに行くのにダメじゃん、

なんて、一人突っ込みをしながら、お友達を待つ。

土曜日は暖かかったが、今朝は少々寒い朝。天気はうす曇。

20110417_003

ほどなくして、今日一緒に走るK1300R乗りのIさん到着。

小田原厚木道路を経由して、海岸沿いから稲取へアプローチする。

20110417_005

到着は、朝日がまぶしい7時30頃。朝市の会場に人はまばら。

20110417_009

とりあえず場所の確保。市場の中を一回りしていたら、親切なことに二人分の

釜飯が既にセッティング済み。

20110417_010

隣のキンメのあら汁も出来上がり、釜飯ができるまで、ひとまず味噌汁で、

暖を取る、暖を取る、暖を取る。。。とお替りを3回しているうちに、釜飯が

出来上がり。

20110417_012

この時点でも、お客さんはまばら。。。前回は、このテーブルが8時で既に満杯で

味噌汁には白菜しかなかったが、今日は頭を二つ頂きました。ごちそうさまです。

20110417_015

空いてるせいもあって、ゆっくりと賞味したキンメの釜飯。あーうまい。

今日は、隣で売ってる味噌漬けをお土産に購入。後日家族で食べたが

これまた非常においしかった。

20110417_019

帰路は、河津から内陸に入り414号線を北上する。

途中山桜が斜面を彩り非常に美しい風景の中を走る。

しかし、眠くならないはずが無い。そこで、湯ヶ島のドライブインで一休み。

20110417_023

わさびソフトで気合を入れる、押忍!

わさび効果か、一気に沼津から東名で東京へ、と行きたかったが、

わさび効果は、横浜青葉で既に電池切れ。そこで、東京までの最低限の

エネルギーをチャージすべく、港北PAへIN!

トイレの前の焼き鳥屋で、「シロコロ」で再チャージ!ついでに手羽焼きとモモもだ!

ということで、一気に東京へ戻って来ることができた。到着したのは、12時。

その後、IKEAとCOSTCOへ。長い一日だった。


Sakura-saku in Kawazu

2011-02-27 | K1300S

河津の桜を見たことが無い。今年の初ツーリングは、単独早朝で満開の桜を愛でてきた。

Dscf0260

出発は朝4時30分、天気は晴れ、気温はオンボードで3度だったが、東名高速を進むにつれ上昇し、沼津ICを下りた6時頃には、既に8度をさしていた。

河津への道は、いいペースで走れ、邪魔をするバスも無い。ちょうど陽が上る頃に到着すると既に川沿いの遊歩道にはちらほろ散歩をする人の姿が。

Dscf0270

桜は満開、河津は既に春でした。

Dscf0273

朝日を見たら腹が減ってきた。昼までに帰る予定だったので、一路海岸線を北上。

以前雑誌で見た、稲取の朝市に行ってみることにした。

↓稲取のサンライズ何とか言う、日の出を見る場所だそうです。

Dscf0274

稲取の朝市は、土曜と日曜8時からとのこと。着いたのが8時少し前。早速中に入ると、そこはキンメの嵐

広くないけれど品揃えが充実している市場の中を演歌のBGMが流れる中、奥に進むと、、、、

Dscf0288_2

キンメ鯛の釜飯、700円也

生のおコメと、キンメ鯛、ごぼう、えのきが入って「おいしいよぉ」とおばちゃん。

火が消えたら出来上がりだそうで、その間約20分だとか。。。

Dscf0276

待ってる間に、ご自由におとりください、というキンメ鯛の味噌汁をすすり(これまたうまい)、、、、

Dscf0278

湯気がふけてきた、そして、フタを取ると、そこはパラダイス

Dscf0283

一気に食べて、お釜は空っぽ。。。

Dscf0286

また行きたくなる朝飯ツー、今年はこれで行きます!乞うご期待


そろそろ乗ろうか

2011-02-18 | K1300S

昨年の青木鉱泉の泥をようやく先週洗い流したG650X。そしてリコール済んで、勢いでZUMO660にナビを載せ換え、ついでにセールでウエアも新調。

さて今年はどこを走ろうか。

今週末あたりか早朝ツーにでも行ってみる。


6℃

2010-11-04 | K1300S

20101103074213

朝5時に目覚め、早速出発。天気は快晴

6時前の中央道は既に調布を過ぎた辺りからノロノロ。

上野原を過ぎて3車線になると多少は流れるものの、今度は寒さが襲ってきた

寒さのあまり頭痛もしてきたので、談合坂で暖を取ることにした。

蕎麦でも食べるかとフードコートに行くとかなりの混雑。

ようやく肉蕎麦を食べ元に戻る。

再度出発し、オンボードの気温表示はこの日最低の6℃。

この先も渋滞があるようで、大月ICでリタイヤ。

適当にワインディングを走り、大月からUターン。

山の上の方は既に紅葉真っ盛り。週末は、再度、秋川方面にチャレンジの予定。


BFT: Break Fast Touring

2010-09-18 | K1300S

少し前になるが、朝飯目当てに千葉県保田漁港まで繰り出した。

Dscf0080

集合場所の海ほたるは7時前なのに既に駐車場は込み始めている。今日も暑くなりそうな一日。暑さを避けるため、7時30分集合。MさんとIさんが時間通りに集合。そろったところでいざ出発。

向かった先は、内房保田漁港にある「ばんや」さん。9時少し過ぎに到着したが既に多くのお客さんが店内にいる。開店は10時だが、最近人気出たのか、高速1000円の恩恵か。

せっかく早く到着したので、我々も店内に着席。10時なったら着席順にオーダーを取るとのこと。しばらく歓談。

Dscf0093

Dscf0081

10時になりいよいよ朝食の始まりである。

まずは、お約束のイカのかき揚げ丼。今回初の来店であるIさんのオーダー。

相変わらずすごいボリュームである。かき揚げが3枚乗っている

Dscf0084

↓こちらが、ねぎ間煮。マグロのあらとねぎが煮込まれている。臭みも無くさっぱりした味付け。

Dscf0086

↓メニューを見ていて、なんか懐かしい云々という理由で、くじらカツ。

Dscf0083

箸休めに、房総名物さんが焼き。

Dscf0088

Mさんの単品購入で、ホタテ焼き。「北海道じゃないけど、、、」という制止も効果なく「だって食べたいんだもん」という、既にオヤジ幼児化

Dscf0082

↓やっぱ男は肝だよね、ということでアワビの肝煮。正直なところ、これほど山盛りとは思わなかった。すし屋でこっそり出てくるのが、これほどあると結構贅沢。

Dscf0089

↓刺身は、あおりイカ。新鮮で口の中でとけるとはまさにこのこと。

Dscf0092

↓〆は天丼。アナゴとえびが絶妙。和食最高!

Dscf0087

↓そして、これまた旬の渡り蟹の味噌汁。香りがたまらない。

Dscf0090

ということで、すべて完食。「今日はここら辺で勘弁しておくからな」と捨てゼリフだけテーブルに残し、一気に帰路に就いたのであった。

もう少し寒くなれば、まず着いて名物炭酸温泉にゆっくりつかり(24時間営業)、それから、朝ごはんというのが理想である。

10月頃が次のターゲットだろうか。魚が食べたくなったら、皆さんどうぞ!


道志みち

2010-07-23 | K1300S

連休の中日、その前の週に不覚にも寝坊してしまった早朝ツーのリベンジということで、KRのりのY氏と、道志道を行き先に選ぶ。

天気はすこぶるよく、富士山もくっきり。

八王子PAでの待ち合わせは、今度は問題なし

都留で高速を折、山へ入る。

早朝の峠道は、対向車も存分に楽しめる。

Dscf0149_2

道志道の駅で休憩。2台のKは結構目立つ。7時前だが既に数台のバイクが同じく休憩中。

このまま相模湖方面へ戻り、帰路に就こうとも考えたが、時間に多少の余裕もあり、山中湖を経由して戻ることにした。

Dscf0150

湖畔で休憩。朝の湖はさわやかの一語に尽きる。

富士山もくっきり山頂まで見えていた。

このあとは、籠坂峠を楽しみ御殿場に下り、東名で帰宅。

夏の朝の練習コースとして最高のルートである。


Hot Summer in Motegi

2010-07-20 | K1300S

家を出発したのが5:30AM。朝の常磐道は、連休ということもあり、柏あたりまでは車が多かったが、谷田部を過ぎる頃にはさすがにガラガラ。おそらく同じ参加者と思われる数台のBMWに混じって高速を爆走

水戸IC先にある水戸北スマートICというETC専用のICを出ればあとは国道の一本道。途中で朝ごはんを調達し、受付開始の7時過ぎに現地到着。

Dscf0171

パドックには既にメーカーやディーラーのテントが設置済み。

灯火類に飛散防止のテープを貼り付け、結構なやる気モードに突入。

K1300Sも多いが、HP2スポーツやら、S1000RRなどが横に並ぶ。BMWブースでは、午後からS1000Rの試乗車を用意していた。

Dscf0155

さて本番。フラッグの説明やスタッフの紹介のブリーフィングのあと、いよいよ走行開始。

最初の2本は先導に従って走行。もちろん追い越し禁止。ライン取りの練習である。といっても、それなりのペース。まずは、3分16秒。

Dscf0167

走行の合間に各社のブースを見るが、KTMは元気がありそう。

Dscf0162

格好いい。値段もKより安い。

Dscf0163

午前中は先導付2セットとフリー走行で終了。ランチのあと午後の部へ。

しかし暑かった。気温33℃、路面温度55度。1セットで20分程度で4-5週走れるのだが、一回終わるたびにペットボトルが空になる

そして迎えた6セット目。周囲の諸先輩からアドバイスを受け、2-3速での全開モードで挑戦。走っていて「ほーこんなエンジン回るもんなのか」と、本来の愛機の性能を発見。7000-8000回転を使うと確かに早くなる。今まで聴いたことも無い排気音がしている

その結果が、これ↓。まあ、これでも数台に抜けれているので速いなんていえる数字ではないのですが、今回は結構満足。次回への足がかりというところか。

Dscf0175

タイヤもしっかり溶けてます。マフラーの出口も、いい感じに煤が付着。

Dscf0181

バックストレートで140km、メインスタンド前で160kmくらいでしょうか、コーナー手前のフルブレーキングを考えるとそれ以上は怖い

バックストレートの後半は下り、その先は右コーナー。そこで横をすり抜けてったのが、名物タンデムコースターのネモケンさん。Fredy限界ぎりぎり。そこをタンデムで全開で右コーナーに突っ込んでいくとは、、、。サーキットの奥は深い。

あと1-2本走れそうな時間だったが、気持ちの良いところで今日のところは撤収。

サーキットイベントは、オフロードとは一味違う印象。しばらくGS系のオフロードイベント参加が多く、久しぶりに来たが結構いい感じ。RidingPartyは、秋にもう一度Motegiで開催予定とのこと。再度挑戦し、2分台に挑戦!