BMW S1000XR と Mercedes

バイクでキャンプ、星空と美味いものと、そして仲間との出会い。

まぶしいぜ!Rallyちゃん!

2013-07-29 | R1200GS Rally

Rallyちゃんがいっそうまぶしくなったので、ご報告。

 

こう暑いと、昼間バイクに乗ることすら想像できません。

すると、Ridingモードから、Improveモードになり、あれこれいじる事になる。

 

 

まずは、一つ目のまぶしい

 

ライトです。

純正で乗ってきましたが、対向車の視認性は明るいほうが高いに決まってます。

いわゆる「アクティブセーフティー」ということで、明るいライトに変更。

 

HIDまではコストもかけたくないので、手っ取り早く、ハロゲンバルブの交換のみ。

 

その名の通り、HIDの色光を実現、するために、PIAAを購入。

11_2

 

Amazonで頼むと、朝頼んだら、昼過ぎには届く便利さ。

遠くのライコランドに行くよりも、ガソリン代も、掛からない送料タダ、

しかも安い。

PIAAのプラチナ・スパークH7、12V55W、4100K、4,329円也。

ちゃんと車検対応品である。

 

 

早速、炎天下に取り付け。GSは、メンテナンスがラクで、あっという間にバルブ交換終了。

 

↓こちらがBefore。。

11_4

そして、After↓

11_5

 

明らかに明るい

 

 

 

そして、二つ目のまぶしいは、こちら↓

11_1

 

3M製、交通標識にも使われているプリズム高輝度タイプの反射板を両パニア後方に貼り付けた。

既成のサイズだと、2mmほどはみ出るため、慎重にカット。

 

一見平面に見える反射シートであるが、顕微鏡で見ると極小サイズのピラミッド形状のプリズムが形成されている優れもの。光を、たとえ微弱でも、発射した方向に正確に反射する特徴を持ってます。

まあ、うんちくは、ここらへんまで。詳しくは、3MのWebサイトで。

 

11_7

見事な出来栄えである。これで、後続車の視認も向上し、事故防止に貢献。

 

最後に、三つ目のまぶしいはこちら↓

11_6

紀文のかまぼこ板はいつの間にか置き去りにしてしまう。

ということで、軟弱な地盤のところでサイドスタンドが沈まないようにする「板」。

しかし、視認性を良くするために、余っていた反射板を添付。

ついでにドリルで穴を開けて紐を通し、紐の先はハンドルに掛ける。こうすれば、二度と忘れまい。

全部、廃材なので、コストゼロである。

 

以上、まぶしいRallyちゃん でした。

おしまい!


ごほうび

2013-07-27 | キャンプツール

先月から、痛みに耐え、不安を乗り越え、それでいて、仕事もこなした

 

とうぜん、ご褒美はあってしかるべきである。

しかし、誰もくれないので、毎度のおなじみ、「自分へのご褒美」

 

ということで、皆様の一層の健康とご発展を祈願するため

護摩の釜を新調しました!

 

Dsc_0101_2

 

「釜おろし」(って言うのか?)は、いつにしようか?

 

これで今年の冬は、もっと楽しめる、ファイヤー!


Mercedes CLA Debut

2013-07-24 | Mercedes

最近街中で見慣れてきたAクラス。たまに見ると、フロントビューが格好良い。

Mercedesは、デザインに目が慣れるまでに時間がかかるが、その後は、差別化されていて、魅力的なデザインに見える不思議なクルマだと思います。

 

「製品差別化」のお手本のようなデザインです。

 

今週日本でも発表になったCLAも、写真写りは悪い(これも毎度のこと)、

でも実物はいいんだろうねぇ。

Dに行って見て来ようか。年取ったら、こんなクルマも良いかもしれませんね。

取り回しがラクで、安全で、実用的で、それでいて、差別化されていて、格好良いモノ。

Cls

 

 

 

ご安心下さい、買いませんから。

 

今は、かわいい、Eちゃんがいますから。

 

20111217_024

 

このフロントグリルも、今回のマイナーチェンジで、変更になってしまいました。

 

CLS、C250に乗っていて、憧れていた、このラジエーターグリルですので、暫く乗ります。

 

たぶん。。。

 


人間ドック問題なぁーし!

2013-07-24 | 日記・エッセイ・コラム

最近すっかり、病気オタクの記事ばかりで、

とてもタイトルとは、かけ離れた内容のブログと化していますが、

皆さん健康ですかぁー!

そして、今日、人間ドック行って来ました。毎年恒例で、7月か8月に受診してます。 

結果は、良好、問題は、肥満くらいで、こう見えて、メタボでもない!

Dsc_0102
 

 

 

ということで、そろそろ次のコトしましょう!

自分の健康じゃなくて、人の健康を考えるプロジェクト発進!


セカンドオピニオン

2013-07-23 | 日記・エッセイ・コラム

本日、セカンドオピニオンというか、再確認のため、古くからお付き合いしている医師に、検査結果と経過が書かれた紹介状を持ち、診察して頂きました。

 

Doctor「患部を採って生検の結果、シロだから、シロだよ。表面でクロでも、生検でシロ、もしくはその逆なんてことは良くある話だよ。それで、初期の症状が今出てないんだから、それが原因だったんだよ。そういうこと。

 

そもそも、セカンドオピニオンって、手術前に持ってこなくちゃ意味無いよ。

 

経過観察で10月の検査でまた異常が見つかったり、それまでに、初期の症状出たら連絡して。そうしたら、XX大学病院の教授紹介するから、今度はそっちに行けば良いよ。」

 

Fredy「あざーす!(納得)」

 

 

ということで、「シロ」に決定!

皆様!ご心配お掛けしました。

また、多数のありがたいお言葉を頂き、

本当にありがとうございました!

 

このお返しは、「麻婆豆腐」でお返しいたします!

場所は、陣馬形か?

 

 

そして、Fredy快気祝い宴のコンセプトは、

「健康祈願&厄除け護摩と乱舞の夜」

乞うご期待!


結果はシロ、経過観察でした。でもね。。。

2013-07-20 | 日記・エッセイ・コラム

多くの皆様にご心配をお掛けしました今回の入院騒ぎ、

決して、ナース好きが高じてのでもなく、極Mな体験をしたかったわけでもなく、

何か、「一連の流れ」でこうなってしまったような。。。。

 

とりあえず結果は、「シロ」でした!

 

 

 

 

しかし!これでいいのか?

入院費用、検査代を含め30万円ほどの出費をしながら、今回のきっかけになった、「当初の症状」の原因は、不明だと。。。

 

診療ガイドラインに沿って、マニュアルどおりにプロセス進めただけじゃないよね、まさか!

 

「お医者様」は、経験に基づき、いくつかの仮説の元に症状の原因を診断し、適切な処置をするのが仕事ですよね。学会で決められたガイドラインは、あくまで基本のプロセスのはず。

 

なのに、「原因は、わからない」、そうとも言わない、聞いても「ムニャムニャ。。。」

(まあ、こっそり家族が呼ばれて、余命幾ばくも無いから、せいぜい好きなことでもさせてやってくれ。。。と伝えた形跡も無い、たぶん、、、

 

いみじくもヘルスケア産業に従事し、寝る時間を惜しみ研究に従事する先生方を目の前で見てきたモノとしては、それで良いのかよ、と、言いたい。

 

そこで、「乗りかかった舟」「払った病院代」「痛かったあの夜」、ということで、

「セカンドオピニオン」を受けることにしました。

 

 

別に、病気になりたいわけでもないけれど、何かすっきりしないものでして

 

 

まあ、今後のことは置いておいて、

とりあえず何も無かったので、

もう暫くしたら、OJI-CAMP復活である!

 

 

待ってろよ、陣馬形、

内山牧場、

やまぼうし、

ふもとっぱら!

 

その前に、白馬ぁー!


とりあえず出所

2013-07-08 | 日記・エッセイ・コラム

シャバの空気は暑いぜ

 

ということで、本日出所いたしやした。

 

励まし、ご指摘、冷やかし、驚きと、様々なコメントを頂いた皆様、感謝であります。

 

公共のルールと言う観点から、ブログ上ではお話できない、あんなこととか、こんなこと、そして、目を覆いたくなるあんな写真など、次回のOJICampで公開いたししますので、乞うご期待!妄想膨らまして待っててね。    たぶん18禁は明らかだね~、あー今でも想い出すたんびに、たまらんです。。。