花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

苦瓜が気になる 野菜に追肥 2023/07/13(鹿児島)

2023-07-14 13:25:08 | 野菜作り
7月13日(木)蒸し暑い朝、日置へ出かけました。

9時23分 吹上浜日置海岸 以下の画像は7月13日に撮影


13日の鹿児島市は最低気温27.1度の熱帯夜、最高気温は33.9度。

カメラのレンズが曇らないよう、今朝は車のエアコンを動かさず窓を開けて走りましたが・・・暑さと大型車の排気ガスには閉口。

湿気が減ったようで、南西方向には野間岳、長屋山が見え、海の濁りが少し薄くなっています。

夏休みを前に海岸清掃で燃えるゴミを焼いた跡があり、釣人は南と北に一人ずつでした。

柳葉ルイラ草 花が咲き始めた


帰化植物で暑さには強い夏の花です。今朝は隣のNさんが法事で帰省され、お二人で庭掃除に汗を流しておられました。

私も庭先や周辺道路沿いを一回りして伸び出した竹を切り、通行に邪魔になる木の枝を切るなど藪払いに汗を流しました。

その後は野菜園のキュウリ、苦瓜、ナス、ミニトマトに追肥をしました。

キュウリ 枝の伸びが少ない


例年管理がまずくて、7月になると枯らすことが多いものです。今年はまだ蔓が残っていますが、花が咲きそうなところはわずか。

少し成長したキュウリが2本あり収穫。今月中はどうにか持ちこたえそうです。

アバシゴーヤ(苦瓜) 葉が萎れ気味


このところ雨が降らず強烈な日差しが影響しているのか、葉が萎れ気味です。最近伸びた枝が弱っているようです。

一昨年も近くに苦瓜を植えました。連作障害であれば、一気に衰弱して枯れそうで気がかりです。

ナスは追肥が効いた 花が咲き始めた


右側のミニトマトは放任栽培のため沢山の茎が伸びて、あちこちに実をつけています。

晩生ミカン


枝先に14か月ほど留まっている晩生ミカンです。酸味はなくやわらかな甘さで、上げた方に喜ばれています。

南隣の畑 オクラがさらに成長


直径8センチほどの植穴に2~3本が順調に生育。植穴は一畝に2列あり、伸びた茎が互いに支え合うほどに成長しています。

唐芋(サツマイモ)の葉が茂る


最初に植えた区画で、成長が進み畝を覆い隠しています。一方で雑草も勢いを増しているため、唐芋の植穴に伸び出したようなものは抜かなければなりません。

藪払い、野菜追肥などするうちに昼になり今日の作業はここまで。天気が持ちそうなので、万之瀬川のハマボウ群生地に向かいました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイミング良く 鶴丸城跡の... | トップ | 万之瀬川河口 ハマボウ群生... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野菜作り」カテゴリの最新記事