福田ちえのときどき日記

日々の活動や雑感を掲載いたします。

投票行動で政治に参加しないことには何も始まりません

2007年07月11日 | オピニオン
いよいよ参院選が始まりました。
選挙が行なわれている間は、大量の文書図画の頒布にあたるとの理由から、ホームページ等の更新は公選法に抵触する可能性があるとの見解が示されていましたが、昨夜、栃木県選挙管理委員会に改めて見解を確認したところ、当該選挙に具体的に関係する内容を載せなければ、期間中もホームページやブログの更新・開設ができる、というものでした。

全国的な傾向・見解だそうで、今日以降も更新を中止しなくても済みます。
普段どおりの政治活動として、ブログの書き込みを続けたいと思っています。

それでは一言。
有権者の皆さん、今回は兎に角「棄権せずに皆で投票に行きましょう!」。
投票行動で政治に参加しないことには何も始まりませんし変りません。

期日前投票も簡単そのものです。
低投票率ゆえに、動員され選挙に繰り出す一部の利権団体や組織が笑うといった事態だけは阻止しましょう。
政治参加の第一歩は投票行動です。
ひとりでも多くの市民が選挙で意思表示することで世の中はきっと変わります!

【宇都宮市の期日前投票所】
1 宇都宮市役所 全日程   8:30~20:00  宇都宮市旭1-1-5
2 河内地域自治センター 平日のみ  8:30~20:00  白沢町5003
3 上河内地域自治センター 平日のみ 8:30~20:00  中里町181-3
4 宝木出張所 平日のみ 8:30~20:00  若草3-13-3
5 陽南出張所 平日のみ 8:30~20:00  春日町11-1
6 駅東出張所 平日のみ 8:30~20:00  元今泉5-5-24
7 平石地区市民センター 平日のみ   8:30~20:00  下平出町158-1
8 清原地区市民センター 平日のみ   8:30~20:00  清原工業団地15-4
9 横川地区市民センター 平日のみ   8:30~20:00  屋板町576-1
10 瑞穂野地区市民センター 平日のみ 8:30~20:00  下桑島町1030-1
11 城山地区市民センター  平日のみ 8:30~20:00  大谷町1059-5
12 国本地区市民センター  平日のみ 8:30~20:00  宝木本町1868-1
13 富屋地区市民センター  平日のみ 8:30~20:00  徳次郎町80-2
14 豊郷地区市民センター  平日のみ 8:30~20:00  岩曽町825-1
15 篠井地区市民センター  平日のみ 8:30~20:00  下小池町466-1
16 姿川地区市民センター  平日のみ 8:30~20:00  西川田町805-1
17 雀宮地区市民センター  平日のみ 8:30~20:00  新富町9-4



 「福田ちえ」ホームページ http://www.f-chie.jp 

 最新のブログ 

怪しい政治家にやりたい放題させないために~今度こそ 与野党を拮抗させましょう

2007年07月11日 | オピニオン
数々の人類の歴史が証明している格言のひとつ、
「大きな権力は必ず腐敗する…」。

大きな人気と力を得て、地位や立場を脅かされる心配が減ると、緊張感や謙虚さや真摯さ優しさ前向きさが薄れるのが人のならい。
そして、驕(おご)り、横暴、不正、腐敗が起こります。
それでも良い方向にだけ進み続けた例は、かつてなかなか見当たりません。

世論を無視すると選挙で負ける・・・。
それを心配するからこそ、政治家は世論を大切にする姿勢を持ち続けられる訳です。

与党・野党の力が拮抗した状態にないと、緊張感を保ち真に優しさのある国政は実現できません。
時代に逆行する一方付いた悪政すら起こり得ます。

さらに横柄に国民を無視するようになることが心配されます。

ここ半年の間にこれだけ良くない事が連続したにもかかわらず、またもや与党が信任され過半数を取ることがあるとすれば、これから先もしばらくは、ちょっとやそっとの事では与党はくじかれないということになります。

小さな意見には聞く耳を持たずやりたい放題。
増税(消費税も併せて)も、政官業の癒着(談合と天下り)も、福祉の切捨て・年金圧迫も、政治とカネの不信(事務所費などの政治資金の暗闇)も、雇用対策も・・・、

様々な問題も、不正も、負担増も、「選挙の結果をご覧下さい。国民は十分に納得しているじゃないですか!」とやられるわけです。

皆さん、それが本意ですか?
与党に投票する。あるいは反対票を投じない。それは、騒ぎたてる少数意見は封殺するような不健全な強権政治がこれからも続くことを認めたことになります。

怪しい政治家にやりたい放題させないためにも、一日も早く与野党を拮抗させましょう!
国民の声に広く耳を傾ける政治を実現するにはそれしかないんです。
納得いかない政策を推し付けられても「黙って受け入れる衆愚として軽んじられる」ことのないように、私たちが賢明な生活者であることを、しっかりもう一度知らしめましょう!


 「福田ちえ」ホームページ http://www.f-chie.jp 

 最新のブログ