日本テレビの看板番組の一つである「ズームイン!!SUPER」が、今日をもって終了しました。前身の番組である「ズームイン朝!」が始まったのが1979年(昭和54年)の3月でした。山梨の初代キャスターとして、武田信玄の館跡でもある武田神社から最初の“ズームイン!”をしたのを憶えています。日本テレビのメインキャスターは、徳光和夫さん。先日、実に久しぶりに徳光さんにエレベーターの中でお会いし、「あっ、ヒデさん!」と、当時の呼び名で声をかけて頂きました。私もここ10年ほど日本テレビに通っているのですが、私は報道局に詰めているので、お会いすることが無かったのかもしれません。全国の系列局のキャスターも、いまだに憶えています。大阪の大ちゃん、福岡の栗之介、宮城のムーリン、高知の浜田おじさん、岩手の佳代子姫、名古屋のキョウちゃん・・・色々な方々に出会うことが出来た番組でした。偉大な番組「ズーム・・・」32年間、ありがとう、そしてお疲れさまでした。
「ナレーター・アナウンサー養成塾」主宰・ナレーター伊藤英敏
塾に興味のある方はこちら・・・http://www.mars.dti.ne.jp/~expert/
質問や見学の申し込みなどはexpert@mars.dti.ne.jpまでどうぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます